デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2017.10.04
XML
カテゴリ: カランコエ
カランコエ、ベハレンシス。
rblog-20171004142741-00.jpg
4号ジャンクポット。

3本のベハレンシスが植わっている。

rblog-20171004142741-01.jpg
一番背が高いヤツ。
二等辺三角形でスコップのような葉のカタチ。

時期によって葉のカタチが変わるのだろうか冬場はもっと丸っこかったように思う。



rblog-20171004142741-02.jpg
2番目に背が高いヤツ。
コイツの方が葉が短く丸っこい。
まだ幼い感じだ。


rblog-20171004142741-03.jpg
細長い葉。
色も茶色い。

他の2つはネットで買ったのだがコイツは池袋屋上出身。
池袋屋上出身といっても最全面に出されている特価品だが。

rblog-20171004142741-04.jpg
茶色いのは葉の表だけで裏は緑だ。



rblog-20171004142741-05.jpg
ゆっくりとした生長だが着実に身長を伸ばすベハレンシス。
うちにあるベンケイソウ科多肉のなかで一番デカい。

どこまでデカくなるのだろうか?



そういえば発見したものがある。
rblog-20171004142741-06.jpg
真ん中にぽちっと白いフワフワしたものがある。
仔が出るのだろうか?


出るといいな。
茎だけが長くなりちょっと寂しいもんね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.04 14:27:47
コメントを書く
[カランコエ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: