デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ダドレア・クサンチ死亡という 記事 を昨日アップしたが、実は他にも死者が出た。
rblog-20180816054745-00.jpg
ガステリア子宝錦。
コイツも先日 記事 にしたばかりだがあれからさらに容態は悪化しこうなってしまった。
全ての葉が薄く紙のよう。
こうなったらもうダメだろう。
死亡。

コイツは植え替えのとき株分けした小っちゃいヤツ。


ちょっと見てみよう。

まずは子宝錦の他の鉢。
rblog-20180816054745-01.jpg
どうかなあコレ?
微妙だなあ。
上のヤツみたいになりそうな気もするし持ちこたえそうな気もするし。

コイツはどうだ?
rblog-20180816054745-02.jpg
これは大丈夫そうだ。
同じぐらい斑が入っているのに。
不思議だ。

rblog-20180816054745-03.jpg
緑のヤツは当然元気。



7月に植え替えた十二の巻の仔株はどうかな?
rblog-20180816054745-04.jpg

夏は根が活動しないのかな?
まあ、これから涼しくなるし、じきに開くだろう。
ちょっと乾かしぎみにしておくか。

rblog-20180816054745-05.jpg
でももう一個は開いている。
こっちの方が根が張っていたからかな?




rblog-20180816054745-06.jpg
いい具合だ。

もう一個も、
rblog-20180816054745-07.jpg



子宝錦一匹がダメになったがあとは今のところ何とか生きているようだ。
夏はあと少し頑張ってほしい。

それにしても小っちゃいヤツらって可愛らしいな。
デカくなるとゴツいヤツも小っちゃいとカワイイ。

小っちゃいヤツと言えば、
rblog-20180816054745-08.jpg
万象根挿しもゆっくりとだが日々成長しているぞ。
親の方は変化しているのか全く分からないがここまで小さいと変化も分かりやすい。
まだ万象には見えないが、これがいずれあのカタチになると思うと不思議な気分だ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

niハオルチア 万象(M-146) 多肉植物 ハオルチア 7.5cm
価格:4298円(税込、送料別) (2018/8/15時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.16 05:47:48
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: