デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2019.11.16
XML
カテゴリ: アエオニウム
アエオニウムが元気だ。
寒くなるにつれ生き生きしてくるよう。
黒法師はよく育ちレモネードはツヤが出てきた。

そしてコイツも。

艶日傘。

中心部がクリーム色になってきた。
本格的に動き出したようだ。

思えばコイツ、季節ごとに全然違う色になる。

今年1月。




4月。

ミドリがなくなり全体的に白っぽくなる。


5月。

赤みが出始めピンクに。


6月。

今度は中心部がミドリになってきた。


8月。

中心部のミドリは濃くなり周囲は汚い色になってきた。


9月。

赤みがなくなり抹茶のような色に。


10月。


成長開始。


そして現在に戻る。

スゲー変化だ。
同じものとは思えない。
白くなりピンクになりあずき色になりミドリになりクリーム色になる。

そもそもこれは斑ですか?
何ですか?
....................。


まあいい。
きれいになってきたのは喜ばしいことだ。

これからますますきれいになるはず。
あと1ヶ月もすればかなり見ごたえのある状態になることだろう。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


黒法師 アエオニウム属 多肉植物 9cmポット

swkアエオニウム マリド錦 多肉植物 アエオニウム 7.5cmポット

(観葉植物)アエオニウム 黒法師 斑入り 3号(1ポット) 沖縄別途送料







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.16 07:53:39
コメント(0) | コメントを書く
[アエオニウム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: