デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2021.08.04
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
ユーフォルビア・キブウェゼンシス。

先月だったか上部をカットしたのだが待てど暮らせど芽が出ない。
いったいいつになったら芽を出すのよ?
そのうち成長期終わっちゃうよ。

と思ったら反対側に出てた!

これじゃ分かんないね。
拡大。

画像中央のぽち。
小っちゃいね~。


おお!
出てる。
豆粒より小さいキブウェゼンシスの仔。
まんじゅう型で黄色っぽくてっぺんには赤いトゲ。
ようやく出たな。


ところでコレ、いつ切ったんだっけ?
ええと~。
5月22日だった。
先月どころじゃなかったね。
もう2ヶ月以上前だ。
ちなみに切る前はコレ。




カットした上部は3つに分けたが、ひとつはすぐに腐った。

切り口の乾かし方が甘かったところに水をやったら腐った。

残る2つはまだ根が出ていない。
なので下手をしたら下部しか残らない可能性がある。



コレが、



何だよ~。
切らなきゃ良かったじゃねえかよ~。
..............................。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


観葉植物/ユーフォルビア:クンチー3.5号ポット

ユーフォルビア ラクテア クリスタータ マハラジャ(接ぎ) 4号 個体O【多肉植物】【インテリア】【乾燥に強い】【不思議な形】【面白い】

ユーフォルビア ラクテア クリスタータ マハラジャ(接ぎ) 4号 個体D【多肉植物】【インテリア】【乾燥に強い】【不思議な形】【面白い】

多肉植物 caユーフォルビア 闘牛角 多肉植物 コーデックス 7.5cmポット

多肉植物 caユーフォルビア ツベルクラータ 多肉植物 コーデックス 7.5cmポット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.04 09:50:11
コメントを書く
[ユーフォルビア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: