デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2023.10.04
XML
カテゴリ: ユーフォルビア




コイツ、比較的早くに葉を枯らし始める。
去年も9月ごろから葉が枯れてきた。
かといって真夏の高温時のみ生育するわけではない。
3月アタマのまだ肌寒い時期には新葉を出し成長を始めるのだ。
真冬も室内に置いていれば丸坊主にはならず数本葉を残す。
寒さにもそんなに弱くない様子なのだ。
ただ、真夏に突然腐るなんて話も聞くし、どちらかといえば暑さに注意が必要だと思われる。


とりあえず枯れ葉は取り除く。



さて、この鉄甲丸。
3月からずっと葉を出し続けていたので結構デカくなったんじゃないかな。
確認しよう。
2月17日。



おお!
思った以上に成長してるな。
ひとまわりデカいぞ。

買ったときと比べてみよう。
昨年7月購入時。

結構小っちゃかったのね。


意外と成長早いな鉄甲丸。

数年経ったらゴルフボールぐらいにはなりそうだ。
いいね。
デカく育てるぞ~。

多肉植物 caユーフォルビア 鉄甲丸 7.5cmポット 多肉植物 ユーフォルビア

多肉植物:ユーフォルビア 鉄甲丸*M 塊根幅3.5cm

観葉植物/ユーフォルビア:鉄甲丸(てっこうまる)3.5号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.04 09:08:33
コメントを書く
[ユーフォルビア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: