デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.04.05
XML
カテゴリ: ドルステニア




冬の間葉を枯らしていたが、いつの間にか動いていたみたいで葉が出ている。
てゆうか2枚はすでに枯れつつあるじゃん。
何なの?

まあでもドルステニアにとってこれは普通か。
年中こんな感じだもんな。
古い葉は枯れ新しい葉と入れ替わる。
そういうことなのかな。


塊茎は立派。


自分ですりおろしてそばの薬味にするワサビみたいだ。



実はこの鉢にはこぼれ種野郎もいる。

左手前に写っているモヤシみたいなヤツらがそれだ。

コイツらにも葉が出ている。

一応動いているようだ。
冬は越したわけだね。

でも茎は細いね。
ひょろひょろじゃん。



一方、こっちのこぼれ種野郎は全然違う。

ユーフォルビア・グロボーサ寄せ植えの鉢で発芽したヤツ。

コレ。


太っている。
上のモヤシ野郎とはずいぶん違う。
でっぷり太い塊茎に育ってほしい。



ついでに。
ウンカリーナ・ルーズリアナ。


左はうちに来て3年ちょい、右は去年購入したもの。

左は少し葉があり、右は全枯れ

だいぶ暖かくなってきたしそろそろ動き出すんじゃないかな。

観葉植物/ドルステニア:フォエチタ  2.5号ポット*

コーデックス:ドルステニア フォエチダ*

コーデックス:ドルステニア フォエチダ 陶器鉢 *和 サボテン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.05 15:24:38
コメントを書く
[ドルステニア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: