デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.07.09
XML
カテゴリ: プセウドリトス




右側の花芽がデカくなり…

開花したぞ!

うわ~。
さすがガガイモ。
これまたキモチワルイ花だね~。
星形でフリンジ付き、色は毒々しい濃紫。
拡大してみよう。

おお~。

何か飾りもののようにも見える。
これがどんどん咲いていくんだろうな。
素晴らしい。

そういやコイツの花って悪臭がするらしいが…ちょっと嗅いでみよう。
臭っ!!!!!!
これもう完全にウ◯コだ!
この匂いでハエを呼ぶのか。
いや大したもんだ。



花芽は実はもう1ヵ所からも出てきている。

前回登場時ひょっとしてココもか?と書いていたところだ。
コイツらもいずれ咲くはず。




この角度から見ると分かるのだが、花はつぼみの先端がパカッと開いたもののようだ…当たり前だが…。


こぼれ種野郎はひとつ減りふたつ減りこれだけに。

オレンジ色のヤツはもうダメだろう。
つまり最後の一個。
コイツだけはなんとか育ってもらいたい。





日陰で一週間ほど過ごし現在は半日陰置き。
一日2、3時間ほど日に当たる。
変化はない。
これからだ。


多肉植物 caプセウドリトス ミギウルティヌス 2.5号鉢 多肉植物 コーデックス

プセウドリトス・ミギウルティヌス 7.5cm鉢 カクタス長田 ガガイモ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

ペトペンチア・ナタレンシス (良型個体) 9cm鉢 カクタス長田 ガガイモ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

マテレア・シクロフィラ 9cm鉢 カクタス長田 ガガイモ科 龜甲蘿藦 多肉植物 コーデックス 塊根植物 珍奇植物 コルク質肌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.09 07:00:48
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: