デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.07.15
XML
カテゴリ: パキポディウム



今年1月6日の姿がコレだ。

寒さに強いパキポ。
他のパキポは全て丸坊主になる中コイツだけ葉を茂らせている。
大したもんだ。


と思っていたら3月18日。

あれ?
葉が枯れてきたぞ。
他のパキポは葉を出し始めているのに今ごろ?


寒さに強い植物は春動き出すのも早い。
葉を枯らさず越冬するなら3月にはもう動き出してもおかしくない。
なのに葉を枯らす。
意味わかんねえ。


しかし、そのビスピノーサム。
最近になってようやく動き出したようだ。
現在。

各枝から新葉が出てきた。
遅い始動だが動き出してひと安心。
ここから葉を茂らしてくれればそれで良い。

まだ出て間もないのだろう、葉は小さい。



塊茎は変わらず良形。

たっぷり水を蓄えたタンク。
そこから太い根が出て地中に達している。
これがまた良い。

この塊茎、かなり大きくなるらしい。

コイツも時間をかければまん丸塊茎になるのではないだろうか。


【送料無料】パキポディウム ビスピノーサム 多肉植物 2号鉢 塊根植物 コーデックス 多肉植物 観葉植物 送料無料 即納

パキポディウム ビスピノーサム 3号 プラ鉢 コーデックス 実生 種 パキポ 塊根 プレゼント 種類 屋外 室内 送料無料 鉢物 観葉 多肉 ギフト プレゼント 花 鉢 開店 誕生日 新築 結婚 記念日 贈答 お祝い 開業 植物 室内 オシャレ 販売 ガーデニング ベランダ グリーン

観葉植物/[ザ・ファームセレクト][送料無料]パキポディウム:マカイエンセ (魔界玉)(発根済み・現地球) 4号23-02

"Pachypodium Windsorii" パキポディウム ウィンゾリー 管理2154 発根済み 鉢ごと発送 codex コーデックス 多肉植物 パキポディウム

観葉植物/パキポディウム:グラキリス(発根済み株)3.5号(G29)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.15 06:37:28
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: