デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.07.29
XML
カテゴリ: アデニア



7月19日に記事にしたときには新葉を出し好調だったが、ちょっと様子が変わってきた。

グラウカ1号。

決して悪くはない。
葉が茂り張りもあり引き続き好調ではあるのだ。

ただ、成長点は、

中休みなのか新葉が出ていない。
連続で出るのかと思っていたがそうではないらしい。
まさか今年の成長はこれで終わり…ではないだろうな。





コイツも悪くはない。
あまり葉は多くないがピンと張り元気そうだ。

ただ、成長点は1号より悪い。

何コレ?
枯れとるやないかい。
直射に当てたわけではない。
1号同様室内管理だ。
なのに成長点が枯れるなんて…意味わかんね~。



3号。

コイツだけ外置き。
一時は最前部で直射に当てていたのだが葉が焼けたので奥の日陰に移した。

しおれるまではいかないがやや垂れ気味。
室内組2週に1回水やりに対し5、6日に1回と頻度高めにしているにもかかわらずシャキッとしない。

さらに、成長点は、
ダメだ。
枯れたあとがある。

一年目なので全く分からん。


とりあえず様子を見るしかない。
これまで通り1号2号は室内、3号は外の日陰置きとする。
これで今年は打ち止め…なんてことはないと思う。
しばらくすれば再び動き出すだろう。
多分ね、多分…。


☆特価☆多肉植物:アデニア グラウカ*S 塊幅1.8cm ☆赤松実生

アデニア・グラウカ 幻蝶かずら 9cm鉢 カクタス長田 トケイソウ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

多肉植物 sdアデニア グラウカ 実生 多肉植物 塊根植物 コーデックス 9cmポット

☆特価☆コーデックス:アデニア グラウカ 3個セット*塊根幅1.8cm

グラウカ

"Adenia glauca" アデニア グラウカ 管理2277 発根済み 鉢ごと発送 codex コーデックス 多肉植物 塊根植物 パキポディウム アデニア 国内実生株





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.29 09:16:33
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: