デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2025.09.06
XML
カテゴリ: アロエ



アロエ・エリナケア。

成長は遅いが7年も経つとさすがにデカくなる。
葉は上に積み上がりだいぶ背も高くなった。

しかし、それだけ。

仔を吹いたり枝ができたり、そういう変化には極端に乏しい。
つまり、面白くない。

少し前から考えていたのだが、コイツ切っちゃうか?
胴切りして強制仔吹きさせるのだ。


ということで切断。

うわあ、切っちゃった。
もうあとには戻れない。


切り口に殺菌剤を塗布、あとは放置。
芽や根が出るまでにはかなり時間がかかるはずだ。
上部はカラ鉢に乗っけてベランダ奥で放置、下部はこれまで通り室内置きにし2週に1回たっぷり水やり。


思った通り根はなかなか出なかった。
1ヶ月経っても2ヶ月経っても3ヶ月経っても。
そして3ヶ月と2週間が経過。
ついに出た!

切り口から割りと太い根が出ている。



割りと…どころじゃないな。
かなりぶっといぞ。
こんな太いのが出るのだね。


植え込んで水をやる。

だいぶ痩せてしまったが根が出たからには水を吸いいずれふくらむはず。




全くダメ。
芽が出ない。
これからなのかもしれないが今のところ気配すらない。
ま、気長に待ってみるか。


(多肉植物)アロエ エリナケア 2.5〜3号(1鉢)

アロエ エリナケア 3号|観葉04-PA

アロエ(エリナケア) 2.5号 ポット苗 1鉢 アロエエリナケア Aloe erinacea

【Aloe アロエ エリナケア】管理方法付き3号鉢 サボテン 多肉植物 希少 珍奇植物 レア 珍品 珍しい インテリア 観葉植物 グリーン 人気 おうち時間 プレゼント ギフト おしゃれ 新生活 引っ越し 新築祝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.06 07:49:06
コメントを書く
[アロエ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: