空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2008.01.25
XML
テーマ: 宇宙(920)
カテゴリ: 宇宙と星空
職場で、
「ニュースになってる火星人の写真見ました?」
と聞かれ、一体何の話だと思いながらネットを検索してみると、NASAの火星探査機スピリットが撮影した写真に、ななな何と火星人の姿が写っていたというではありませんか。
「ああ、それで官房長官がヘンな質問されてたのか・・・」
と思いながらも、写真の発表元の NASAジェット推進研究所のサイト へアクセスして、オリジナルのデータを貰って来ちゃいました。
mars01.jpg


相変わらず紅い荒野が果てしなく続く火星の地表。
この何も無さが宇宙マニアの好奇心を掻き立ててくれるんですよね。
月面と同じく、何度見ても見飽きない風景です。

で、肝心の火星人は何処に?と思いながら、左下にいるというネットの記事の通りに拡大してみると・・・
mars02.jpg おおおお~っ!!

ぎゃはははは!
コレは久々に 来たっ て感じの一枚です。
確かに実在してます火星人!
それもヒューマンノイドです。
火星人=タコ型は誤りだったんですね~♪
いやぁこれまでとんだ勘違いをしてしまってスミマセン火星の皆さん。


それにしても、仕事帰りで疲れていらっしゃるのでしょうか、
「あぁ、どっこいしょ、ふぅぅ。」
と腰掛けているような感じです。
しかも周りの岩の大きさやスピリットからの距離を(見た目ですが)考えると、 相当ちっちぇ 方です。

ここまで決定的な証拠を発表してしまったら、もう月面基地建設とか何とか言ってないで、一気に火星を目指した方が良いんでないかい、NASAの皆さん。
もしかしたら あの人面岩

いやもうホント呪われたような一週間の終わりに、思いっきり笑える一発をかまされて、良い休日を迎える事が出来そうで、何よりでありましたな~♪

そしてこんなビックリ写真と共に、日々沢山のデータを地球に送り続けてくれる双子のロボット科学者スピリットとオポチュニティの更なる活躍を期待したくなります。
写真に写っている通り、太陽電池パネルも砂埃で大分汚れたりしているようですが、パワーのある限り頑張れぇぇぇっ!!

あ、この記事のオリジナル写真は コチラ へどうぞ。


Image credit: NASA/JPL-Caltech/Cornell University





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.25 23:34:39
コメント(6) | コメントを書く
[宇宙と星空] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: