気になる木になる

気になる木になる

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

(13)

健康食品

(16)

編み物

(300)

生活

(94)

特撮

(0)

学校

(3)

アニメ

(1)

パソコン

(27)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.09.27
XML
カテゴリ: 編み物

 昨日、100円ショップではナノブロック風のふくろうを発見

2017-09-27001.jpg

 袋をどうやってあけようか?と悩んだら、商品をかけてある穴部分がそのまま開いていました。材料はきちんとありました♪

2017-09-27002.jpg

 ほぼ3色?のブロックで、組立図にあるブロックを取り出してから組み立ててみました。バリ(とか今は言うのか?プラスチックによくある出っ張りみたいなの)がなく、小さいけれど組みやすいブロックです。下から組んでいくので下に押し込み過ぎると崩れてしまいます。余ったブロックはたぶん予備かな?フクロウ好きにはたまりません(謎

 店では手づくりの鞄や服が初日は500円だったものが300円になり、鞄が100円、ティッシュケースやイヤーマフ(アクリル毛糸で編み包んであって、耳あて部分がうさぎの毛らしい)が10円という・・・・・・手づくり品がここまで安くなると(苦笑 微妙ですが数点買いました。

 服はインド系の派手な色合いで、綿100%はお約束です。サイズが書いていないので、買うときに迷います。

 スマホにキーボードをつけようと、以前から気になっていたブルートゥースのキーボードを見ていました。500円、という価格になることはないようですが全色あって999円+税です。もうひとつ、ネットでみて気になっていたほうは店にはありません。3000円出せば、パソコンで使っているキーのキーボードが買えます。


箱にはAndroidの文字がなくて躊躇しました。「ESC」キーがないのも気になります。



 USBで使えるキーボードでもいいのではないか、と注文してみてから「OTG」という機能を知りました。チェッカーで調べたところ、怪しい・・・・・・
 使えないようだったら、OTGが使えると書いてあった機種が息子のZenfone2laserなので息子にあげます。(息子はマウス世代なのでいらないかも) 

 RaspberryPiでタブレットを作成しようか、SIMが使えるタブレットにしようか悩んでいます。(こういうところにはお金を使いすぎております。)クロームブックもいいお値段です。画像加工やメモ帳でタグ打ちがなければ私もクロームブックがいいかもしれません。家で使っているパソコンでLinuxはちょっと重いです。



 Opal毛糸のミニが詰まったセットのようです。ほしい・・・・・・




 2玉以上で送料無料になるところがいいですよね。

 スマホも好きだけど、編み物はもっと好きです。(謎






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.27 20:32:07
[編み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: