気になる木になる

気になる木になる

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

(13)

健康食品

(16)

編み物

(300)

生活

(94)

特撮

(0)

学校

(3)

アニメ

(1)

パソコン

(27)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.03.25
XML
カテゴリ: 生活


メール便送料無料 中村 樹の恵 足リラシート 30枚 よもぎ 樹液シート 4975729200900
ダイソーでも「よもぎ」があります。
気持ちだけですが、よもぎいいです。
ダイソー樹液シートは6時間貼ったままがいいそうですよ。
そろそろ摘みに行かねば(どこへ)

朝家を出るときはまだ暗く
冷たい空気を吸い込むと咳がとまらなくなる
「寒暖差アレルギー」で

大洋製薬 食品添加物 ハッカ油 20ml
食品添加物なところもお気に入りです。
キッチンペーパーに垂らして
ジッパー付きの袋に使い捨て紙マスク10枚
10枚を使い切る頃にはキッチンペーパーの香りが変わるので
新しいキッチンペーパーに垂らして
マスクはキッチンペーパー側を表面にして
(口に付ける側を香り付けすると目が痛いです)
使うときはキッチンペーパーから遠いほうからです。
ほのかな香りで鼻が通ります。
(朝、鼻が詰まって鼻血が出ることもあります。


【オリジナル さらし メール便のみ 送料無料】 無蛍光 晒し 小巾木綿 (34cm幅) 【晒 5m 反売り 生地 白 布】 【マラソン 】 02P03Dec16
無蛍光は食品にも使うことができるので
少し価格は高くなりますが常備してあります。
襟部分も痒くなって
今はネックウォーマーを着けることができないので
汗取り用に数枚作りました。
私は切りっぱなしが好きです。
メール便でお願いすれば送料無料です。
5mは通常で買うことができる10mの半分です。
包装はシンプルで、さらしにラベルが入っています。

ダイソーで綿マスクが3枚入で中味が見えないパッケージで売っていました。
思ったよりも分厚かったです。
watsで買った炭シートを挟んでいます。
眠る時は、濡らすと気持ち悪いのでそのままつけています。

今回の楽天市場マラソンで買いたいものを買うつもりだったのですが
あまりに母が不穏なので
10日後に私が貰う予定の金額を母に渡してみました。
「お金がなかった」と言い出し
「お米買ってくるから!」というのですが
「おにぎりでいいです」と使うのを遠慮してもらいました。
まあ母がお金を受け取るのは20日後なので
また10日後には同じ台詞を聞くことになるでしょう。
(誤解のないように、借金は毎度のことで
使いみちは生活費や私と息子の食費なので渡して当然の金額です)
「あんたに働かせて悪いわね」
(働いていない時でも母は変わらないけどね)
来月支払い待ちの分を母に渡したので
翌月の収入まで・・・・・・どうしよう私。
(健康保険料とか、親の会会費とか、年間保険料とか)

そして今日は出かけてしまう母なのでした。
(「金を得た母」は健在です)
私は初めての3日連続出勤なので
身体は慣れてきたようですが緊張します。
息子の送り迎えでどうしようもなく疲れていた頃よりは
動けていることが嬉しいです。
ヒモトレでおしりを通して結ぶとすぐにずれてしまうと思ったのですが
両足をとじてから結んでおくと
ズボンの下では若干紐の位置がずれますが
作業中も腰痛は少なめです。
(仕事が終わると急に動けなくなります)

7mm【反/15m巻】アクリルスピンドルテープ幅約7mmのアクリルひも巾着やパーカーなどの紐に!上履き入れなど入園入学の準備にもどうぞ。1色につき数量1で入力下さい。カセ単位での販売です。※宅配便をご利用下さい。
ショップで買うことができても敷居が高い・・・・・・
7mmの太さで約3mを使っています。
ダイソーのアクリル紐、ありがとうございます。
(そして色を増やしたり柔らかい綿系の紐もぜひ)
さらしで細長く作ってもいいのかな?

最近の悩みは・・・・・・
自販機の音が夜明け前の静けさにはつらいです。
毎朝どこで買って飲もうか楽しみはありますけどね。

【第(2)類医薬品】【お買い物マラソン限定!楽天ポイント11倍相当 3/25迄】山本漢方製薬株式会社センナ大黄甘草便秘錠 生薬便秘錠360錠
便秘には水分と腸を休める、運動するなど対策をしても
新しい仕事を覚えるなどで苦しくなります。
今は帰宅して食べて錠剤を少量飲むと、という感じです。
依存に近い感じですが
以前使ったことのあるピンクの小粒系は
外出先で痛くなると我慢するしかない状態ですが
今のほうは我慢しなくても外出先ではめったに腹痛がありません。
1日に1回は出してもいいけれど
2回目は我慢しないと1日苦しくなるという我流もあるので
便秘というのは難しいなあと思います。

【中古】 便活ダイエット 便秘外来の医師が教える、排便力がアップする11のルール /小林弘幸【著】 【中古】afb
花粉症のときこそ、改善があると楽なのですけどね。

靴下編みます、履きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.25 12:54:23
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: