倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:「祖国のために戦えますか」櫻井よしこの件。(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ふぉるもさ@ Re:故美空ひばり氏。高度なAI再生でも“不気味の谷”を超えられずの件。(11/27) 「こんなの美空ひばりじゃない!」って泣…

フリーページ

2019年11月27日
XML
カテゴリ: 社会



「不気味の谷」とは“人間に近く見える”人に似せた像に対する人間の感情的反応が否定的になっている部分のことを言います。「なんか気持ち悪いな」という感覚です。YouTubeを見て私は棺桶からムクッと起き上がった遺体が歌っている…そんな感じがしました。

 ゲームにおけるCGは素晴らしいものがあります。またディズニーのフルCGにおけるキャラクターも本当に良くできています。それに対して技術大国の日本での美空ひばり再生はそのセンスの無さを如実に示していると思いました。動画では見て泣いている人がいました。なんだか違うな〜と私は違和感を感じていました。アップでは明らかに死体そのものだったからです。背筋に寒いものが走りました。昔の映像や写真を見て泣くというのはわかりますが、あの動画で泣けるものなのでしょうか?

 本当によく再現されています。が、どうしても違和感を感じるのです。
Destiny OPDestiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!
もう一つのアリとキリギリス
by 倖和(サチナゴム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月27日 08時24分13秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:故美空ひばり氏。高度なAI再生でも“不気味の谷”を超えられずの件。(11/27)  
ある人 さん
日本は、もう技術大国ではないんです。 (2021年05月13日 03時01分41秒)

Re:故美空ひばり氏。高度なAI再生でも“不気味の谷”を超えられずの件。(11/27)  
ふぉるもさ さん
「こんなの美空ひばりじゃない!」って泣いていたんじゃないですか。上野の銅像を見て号泣したという西郷隆盛夫人のように。 (2022年01月10日 12時12分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: