私は遊びで忙しく(コレコレ、
娘が修学旅行の下見で、3日間、アパート放置状態、あげくに土曜日公開授業でヘロヘロだというので、「妖精、コロボックル部隊」になって、土曜日は娘のアパートおおそうじ、ユナの小屋もおおそうじ、冷蔵庫いっぱいの食事を用意して帰宅。
その途中にあるスーパー銭湯でゆったり。

でも夏場の「野菜消費活動」(おいおい)がないのは、ほんとに助かります。
なすび、キュウリ、オクラ(時々毛虫付、おおきいのが這っている)、青菜、キャベツ(ナメクジ付、あ、これ、春だっけ?)ピーマン、う~ん、キリがない(笑) (2015年05月18日 10時00分15秒)

二代目のお嫁さんなり

二代目のお嫁さんなり

PR

カレンダー

お気に入りブログ

来年も宜しく New! 大好きゆずるくんさん

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

恋愛成就スポット巡礼 ひよこ7444さん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん

コメント新着

nskwer116 @ Re:BCG、失敗された!(09/22) 初めまして。突然コメントすみません! …
きいぼ @ Re[1]:何とか残留へ・・・(11/10) 登歩十歩さん 新シーズンまで一週間とな…
登歩十歩 @ Re:何とか残留へ・・・(11/10) 残留、おめでとうございます。中村選手に…
きいぼ @ Re[1]:何とか残留へ・・・(11/10) 大好きゆずるくんさん >残留~おめでと…
大好きゆずるくん @ Re:何とか残留へ・・・(11/10) おはようございます。 残留~おめでとう…
2015年05月15日
XML
カテゴリ: 日々のつぶやき
なんだかバタバタ忙しかったー。
で、最近の我が家。

しゅんぼー    高校総体地区予選惨敗。もぅちょい何とか・・・。

チビひよ     福島県へ遠征へ。PK戦で惜しくも負けて第3位。

りょうさま    満を持してついにサッカーデビュー。
          人数が少なく、練習3日で公式戦に借り出されすっかりいい気分。

  ようやく攻撃陣の目が覚めた大笑い
          柏レイソルに快勝し、何とか降格圏内脱出中。 


親はあちらの試合、こちらの試合と飛び回り、バタバタでした。

義父母の畑がついにシーズン突入。
これからご飯の支度という時に、山のような野菜の下処理を始めるもので
今シーズンの嫁姑バトルがいよいよ勃発・・・するようなしないような大笑い

そしてここ1ヶ月で読んだ本。


Pの密室 [ 島田荘司 ]


厨房ガール! / 井上尚登【10P06May15】afb


我が家の問題 [ 奥田英朗 ]

【Pの密室】は、島田さんの代表シリーズ? 御手洗潔の事件簿から。
 幼少期の御手洗少年が解決したいくつかの事件。
 子供だからと相手にされないもどかしさと聡明さが面白かったけど
 解決することで誰かが哀しむ切なさが描かれています。


【厨房ガール】は先々月に読んだ、ホペイロの憂鬱を書いた井上尚登さんの本。
 料理界で一目置かれる料理専門学校を舞台に、
 元警察官ですぐに人を投げ飛ばしてしまう女の子と同期の仲間たちが
 あれやこれやの事件を解決する短編集。
 痛快爆笑エンターティナー、と呼ぶにはもうちょっと・・・・と思うところはあるけれど


【我が家の問題】は、なぜこの本を手にとったのかイマイチ分からないけど
 初めて読む作家さんの一冊。
 結婚したけど家に帰りたくない新婚夫とか、どうやら仕事が出来ないらしい夫とか、
 UFOを見たという激務の夫とか、いくつかのショートストーリーに描かれる我が家の問題が
 ミョーになるほど、悩ましいわね~とか思う面白さがありました。
 ただ、アクション起こしたその後がなくて、どうもスッキリしないお話もいくつか。
 で、少々ジレンマを抱える一冊だったかも。
 夫が売れっ子作家になった奥様がマラソンに挑戦する話はとてもよかった。
 独身には分からないちょっとした「我が家の問題」が何とも面白かったです。


 というわけで、こんな感じの最近でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月15日 18時06分36秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近のあれやこれや(05/15)  
ばあチャル  さん
うふ
きいぼさんと同じこと考えたわたし
近況報告しました

そうか!
きいぼさんちは畑の作物が多すぎるのよね~~
うらやましんだけどもね

(2015年05月16日 08時47分54秒)

Re:最近のあれやこれや(05/15)  
おはようございます。

あれやこれやの先には~サッカーですね♪
りょうさまもいよいよですかぁ~お兄ちゃん・お姉ぢゃんの背中を追いかけ~楽しみですね^^

うちの孫しゃんもスイミングデビューしましたぁ~
4年生でやっと!肥満ゾーンに驚きやっと!
デカいお腹とお尻はおばあちゃん似(爆笑)

運動大嫌いの孫しゃんが、幼稚園生と一緒にビート板にしがみ付き、もがく姿は涙ものですよー(笑)

嫁姑バトル~~おー!!期待しています(失礼)

期待しないで読んだ「サラバ!」
読みやすく~人間心理も面白く~
西加奈子を彷徨っている私です♪ (2015年05月16日 09時50分49秒)

Re:最近のあれやこれや(05/15)  
登歩十歩  さん
モンデオ勝利おめでとうございます。楽しみは此れからですね。
農家はこれからが忙しいのですね。嫁舅バトル?!。
そうなのですか?!。忙しいからですね!。多分(笑)

(2015年05月16日 17時22分00秒)

Re:最近のあれやこれや(05/15)  
koike*  さん
1人でさえシーズン突入でバタバタなのに3人分って、もう神様に見えます。
PK選は見てる親が寿命が縮まる思いですよね。残念だけど3位はすごい!
りょうさまも公式戦デビューだなんてすばらしい!大会は一気に成長しますよね。
モンテディオもよかった。今シーズンはモトはパスポートを買ったのにまだザスパを見に行けないです。

義両親さま。畑をやってらっしゃるんですね。
夏野菜は消費するのが戦争ですよね(^_^;)

読書メモ「我が家の問題」が気になりました。
車とバッグと枕元と数冊同時進行で読んでいるので、1話が読み切れる短編集に惹かれます。
(2015年05月17日 10時46分19秒)

Re:最近のあれやこれや(05/15)  
ひよこ7444  さん

Re:最近のあれやこれや(05/15)  
おこた♪  さん
お子たちみんながんばってるんだなー。
我が家は、たちゅが中3バド最後の年です
近畿大会に出たいってがんばってます。
最近、私は職場を変わったせいか、読書が遠のいてる。
マンガでさえもろくに読んで無い日々。
奥田英朗さんは「オリンピックの身代金」を読んだよ
分厚い本だったけど面白かったんで
他にもいずれ読みたいなーって思ってる作家さん!

最近本を読む気分にならないのは
「心の隙間」が無くなってるのか?
友達に付き合って某宗教団体の集まりに行った時
「心の隙間は読書が埋める」って話しを
聞いたんだよね~。

(2015年05月18日 22時57分19秒)

Re[1]:最近のあれやこれや(05/15)  
きいぼ  さん
ばあチャルさん

>うふ
>きいぼさんと同じこと考えたわたし
>近況報告しました

ブログあけちゃうとこうなりますよね~。
でも近況報告も、季節のお便りのようで嬉しかったり
(と自分に言い訳)。

>そうか!
>きいぼさんちは畑の作物が多すぎるのよね~~
>うらやましんだけどもね

そうなんですよ、これを畑というのかってくらい。
ばあチャル農園は、適度な大きさで充分な収穫ですね。
もう少し小さくても、という息子の声をスルーし、
朝から夜まで畑で過ごし、足が痛い腰が痛いと言われても・・・と思う鬼嫁の私。

(2015年05月20日 10時42分15秒)

Re[1]:最近のあれやこれや(05/15)  
きいぼ  さん
大好きゆずるくんさん

>あれやこれやの先には~サッカーですね♪
>りょうさまもいよいよですかぁ~お兄ちゃん・お姉ぢゃんの背中を追いかけ~楽しみですね^^

もうね、兄ちゃんとサッカーゲームしょっちゅうやってるから
誰よりも大声出して指示出して、いっちょまえ。
その前に基本のリフティング、もうちょっとガンバレヨって感じなんですが(笑)

>うちの孫しゃんもスイミングデビューしましたぁ~
>4年生でやっと!肥満ゾーンに驚きやっと!
>デカいお腹とお尻はおばあちゃん似(爆笑)
>運動大嫌いの孫しゃんが、幼稚園生と一緒にビート板にしがみ付き、もがく姿は涙ものですよー(笑)

4年生になると、いろいろ丸くなってくるからね、女子(笑)。
練習風景、確かに涙ものですね。ガンバレ孫しゃん。

>嫁姑バトル~~おー!!期待しています(失礼)

こればかりは、穏やかに・・・と思っているのだけれど
忙しいときに、台所にお野菜ドーーン、子供たちのご飯が・・・
となるのはやっぱりキビシイ。
ふふふ、バトルもご期待ください。

>期待しないで読んだ「サラバ!」
>読みやすく~人間心理も面白く~
>西加奈子を彷徨っている私です♪

おぉ、面白かったのですね!
私は東京バンドワゴンの新作待ってるあいだ、
三浦しおんブームです。
(2015年05月20日 10時49分40秒)

Re[1]:最近のあれやこれや(05/15)  
きいぼ  さん
登歩十歩さん

>モンデオ勝利おめでとうございます。楽しみは此れからですね。

ありがとうございます!
甲府に負けちゃって、降格圏内に引きずり降ろされそう・・・。
これがあるからモンテは油断できない(笑)
相変わらず、山岸選手のセーブに命拾いしてます。

>農家はこれからが忙しいのですね。嫁舅バトル?!。
>そうなのですか?!。忙しいからですね!。多分(笑)

これがね、農家なら問題ないんです。
お仕事だから。受け入れられるんですけどね、
趣味が高じてやりすぎでしょ、どうやって食べるの!状態。
種類も多く、巨大化する野菜たち・・・。
売れるようなものじゃないし、楽しみ程度ならいいんですが。
まだまだシーズン最初、秋までずーっと嫁姑バトルが・・・(笑)
(2015年05月20日 10時53分14秒)

Re[1]:最近のあれやこれや(05/15)  
きいぼ  さん
koike*さん

>1人でさえシーズン突入でバタバタなのに3人分って、もう神様に見えます。

高校生はほぼ勝手に行くので、手がかからないんですけどね~。
忙しいけどもう慣れたもので、全部違うカテゴリーでもそれなりに楽しんでますよ~。

>PK選は見てる親が寿命が縮まる思いですよね。残念だけど3位はすごい!
>りょうさまも公式戦デビューだなんてすばらしい!大会は一気に成長しますよね。
>モンテディオもよかった。今シーズンはモトはパスポートを買ったのにまだザスパを見に行けないです。

PK戦ほんと、キーパーの親はいろんなヘンな汗でます。
ところが本人たちは、見せ場キター!みたいで・・・。
度胸あるよね。
りょうさまはまだまだポジションなんて言えるレベルじゃなく
まずリフティング何とかしなよって感じです。
モンテにザスパに3年ほどいた選手が加入したんですよ~。
中村選手、イケメンです(笑)

>義両親さま。畑をやってらっしゃるんですね。
>夏野菜は消費するのが戦争ですよね(^_^;)

もう、どう考えても家族で消費できる量じゃないんですよね。
で、ご近所に差し上げるでしょ。
すると、お魚やら山菜やらが山のように・・・。
畑なんてかわいいもんじゃないです(涙)

>読書メモ「我が家の問題」が気になりました。
>車とバッグと枕元と数冊同時進行で読んでいるので、1話が読み切れる短編集に惹かれます。

車とバッグと枕元!! なんと私と同じです(笑)
我が家の問題、オクサマ視点の話は、わかるわ~と思うところが多々ありました(笑)

-----
(2015年05月20日 11時00分29秒)

Re[1]:最近のあれやこれや(05/15)  
きいぼ  さん
ひよこ7444さん

>私は遊びで忙しく(コレコレ、

これ、私も言ってみたい!(笑)

>娘が修学旅行の下見で、3日間、アパート放置状態、あげくに土曜日公開授業でヘロヘロだというので、「妖精、コロボックル部隊」になって、土曜日は娘のアパートおおそうじ、ユナの小屋もおおそうじ、冷蔵庫いっぱいの食事を用意して帰宅。
>その途中にあるスーパー銭湯でゆったり。

修学旅行引率なんですね!
うちのイトコは今年、京都に6回目とか言ってたなぁ、引率。
忙しくても頼れる母がいるのはいいですね。
途中のスーパー銭湯が、またいいですね。

>でも夏場の「野菜消費活動」(おいおい)がないのは、ほんとに助かります。
>なすび、キュウリ、オクラ(時々毛虫付、おおきいのが這っている)、青菜、キャベツ(ナメクジ付、あ、これ、春だっけ?)ピーマン、う~ん、キリがない(笑)

うわー、ここ読んだだけで何だかもう・・・うんざ・・ハッ自粛自粛。
昨日から巨大小松菜と巨大青梗菜づくしです(涙)
(2015年05月20日 11時04分20秒)

Re[1]:最近のあれやこれや(05/15)  
きいぼ  さん
おこた♪さん

>お子たちみんながんばってるんだなー。

まさかそれぞれ違うカテゴリーでサッカーやるとは思いもしなかった。
チビひよは女子リーグも参加で、一番忙しいのね。
来年は受験生なのに、どうしよ・・・って感じ(涙)

>我が家は、たちゅが中3バド最後の年です
>近畿大会に出たいってがんばってます。

おぉ、中総体もうすぐだよね。
日本人選手が活躍していて注目されてるよね。
ぜひぜひ頑張って近畿大会から全国大会目指して!!

>最近、私は職場を変わったせいか、読書が遠のいてる。
>マンガでさえもろくに読んで無い日々。
>奥田英朗さんは「オリンピックの身代金」を読んだよ
>分厚い本だったけど面白かったんで
>他にもいずれ読みたいなーって思ってる作家さん!

これドラマになったんじゃなかった?
原作気になってたけど、やっぱり面白かったか!
読みたい本がいっぱいだわ~。

>最近本を読む気分にならないのは
>「心の隙間」が無くなってるのか?
>友達に付き合って某宗教団体の集まりに行った時
>「心の隙間は読書が埋める」って話しを
>聞いたんだよね~。

この理論でいくと、私は隙間だらけなのか(爆)。
でも、読書しない時期って、思い返すと充実してるときかも。
忙しくて楽しくて、読書のこと抜けてる(笑)
おこたちゃんも、今、充実のときなんだよきっと!

(2015年05月20日 11時11分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: