キャンプとバスケでつながる家族の輪

キャンプとバスケでつながる家族の輪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yutaarisaryota

yutaarisaryota

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

Jun 22, 2007
XML
カテゴリ: バスケット
大会終わって改めて対戦したチームなどのスコアをみて

みるといかに内のディフェンスがざるなのかがわかります。

以前よりディフェンスを鍛えるべきと指摘を頂いていたので

4月から取り組んでいるのが脚作り。

◆8の字6分間走
◆ラダー&フットワーク
◆ミラー
◆ミラー鬼ごっこ
◆コースチェックしてからつめる

◆壁を使った声をだしてのディフェンススタンス

こんなメニューを平日、土日の練習に必ず組み込んでます。
飽きずにこなしてくれてますが、まだまだ成果は出ませんが
着実に体力がついてきているのはわかります。

でも、まだ時間はたっぷりありますし、焦らず焦らずじっくり
と子供の成長を見続けていこうと思います。

でも、『時間』と書いて改めて感じたのは大人にとっての時間と
子供にとっての時間の二つがあることにふと気づきました。

子供達の指導にあたっていると



みたいなついつい大人の観点で時間を考えてしまうことが多く
なります。



あり、小学生の間のミニバスは通過点にすぎず、さらに先に続く道
、輝く未来があることを念頭におくことを忘れず、今の成果に執着
しない気持ちを忘れないようにしたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2007 05:55:05 AM
コメントを書く
[バスケット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: