なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

2018.11.16
XML
カテゴリ:

看る力 アガワ流介護入門 (文春新書) [ 阿川 佐和子 ]

いつかはその時期か来るとわかっていた介護。
しかし、つい1か月ほど前までは、
まだどこか他人事だった。
突然当事者になった今、
本を通して得る情報、
また、心の持ち方は励みになる。
介護はツライだけじゃない、楽しさだって見出せる。




夫の後始末 [ 曽野 綾子 ]

こちらも阿川佐和子作同様、
「家族を看取る」という覚悟の中に、
ユーモアが見え隠れする。自分も年老いてから、
こんな強い女性だったらいいのだが。



ことことこーこ [ 阿川 佐和子 ]

「看る力」と同じエピソードがあり、
著者の実体験をもとに書かれたと察しがつく。
仕事と介護の両立、介護される母と介護する娘、弟夫婦との接し方、など、


何はともあれ、
本を読む時間と気力があるのは良しとしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.16 10:32:11コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: