なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
January 30, 2008
XML
カテゴリ: 今日の褒め言葉
日本A代表vsボスニアヘルツェゴビナ(何度も書き間違えながらやっと書けました)戦を観ようと、7時に帰ってきましたが、今日はもっと大事な試合がありました。ハンドボールの韓国とのやり直し戦です。

ハンドボールをこんな時間に全国放送してもらうなんて奇跡的なことです。しかも国立競技場の客席にかなりの空きがあったのに対して、代々木第二体育館は満席でしたね。選手たち嬉しかったでしょうね。協会関係者はもっと嬉しかったでしょうね。でも、ちょっと緊張したかもしれないですね。

残念ながら惜敗してしまいました。もともとかなりの実力差はあったわけですからやむを得ませんが、最後まで「もしかしたら」と一縷の望みを持たせてくれた、気合の入った良い試合でした。私もついついガッツポーズしながら「ヨッシャ」と叫んでしまいました。でも、このままでは日本だけが貧乏くじを引いたことになります。是非、これを機会にハンドボール人気が上がってくれるといいですね。私も久々にハンドボールの試合を最後まで観ましたが、サッカーより心地よく点が入るし、バスケットほど淡々としてないし、野球ほど決まりきってないし、ファインセーブの連続だし、フィジカルコンタクトは激しいし、これってかなり面白いかもです。私はバスケットボールの体だから、1歩多いハンドボールのステップは絶対できませんけれど。

バレーボールもそうですが、とにかく人気を高めるにはやっぱり強くなることですね。良い試合しても最後に負けるとやっぱり観ている方は気が滅入ります(トリニータサポーターとしての実体験)。今回の騒動をきっかけに、注目をあびながら少しずつ強くなってくれるといいですね。組織がこれからどうなるかわかりませんが、密かに応援しましょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2008 07:46:15 AM
コメントを書く
[今日の褒め言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: