なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
September 4, 2008
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
水を飲む気力のでてきたワン爺はかなり大量のおシッコをするようになりました。腎臓が生き返ってきたのだと思いました。固形物は食べられません(口の近くに持っていっても顔を背けます)ので、砂糖水やマキシモルをスポイトで口に入れて飲ませました。「甘えているだけで、本当は普通に歩き回れるのじゃないの?」とか妻と冗談を言ったりしました。「ぼくは元気だから日曜はナビスコ見に行ってもいいよ」って言ってるのかな?とか思ったりもしました。

今朝6時前に見に行ったら、彼はそのまま玄関タタキのタイルの上で寝ていました。わずかなウンチがあっただけでした。目はうつろで息がまた荒くなっていました。昨夜はまったく動かなかった(寝返りも打たなかったのかしら)のだとわかりました。

もしかしたら、毎夜中に「死に神」が様子を見に来るのじゃないか、とふと思いました。「そろそろ別れても人間どもは大丈夫かい?」などと彼と会話をしながら、「とき」を選んでいるのじゃないか?そんなことを思いました。

ワン娘を庭に出し、ここ数日ほったらかしていたウンチの掃除をしました。大きなレジ袋を抱えて出てみましたが、ほとんど拾うウンチがありませんでした。いつもはこの袋が一杯になるのに、と思うとちょっと寂しくなりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2008 07:57:40 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しっかり看てあげて下さい  
ジュリー父 さん
我が家のジュリーは2006年10月に自家用車の中でひきつけを起し、舌が紫色に変わり完全に出てしまい、失禁、脱糞して体温が徐々に下がって行ったそうです。体は全く力なくダラッとして体が冷めていったため、妻は私の携帯に「死んでしまった」と報告してきました。2時間後に又電話があり「生き返った」と連絡してきました。2時間も呼吸しなかったのですから脳虚血・梗塞は確実に起きていたと思います。後から思うと呼吸は無いものの心臓だけは時々弱いながらも打っていたのではと言っておりました。

ジャイ0425さん ワン爺さんをしっかり看てあげてください。
(September 5, 2008 05:18:30 PM)

Re:しっかり看てあげて下さい(09/04)  
ジュリー父さん

ありがとうございます。人生を共にした家族として、彼はいろいろなことを考えさせてくれます。彼に出会わせてもらえたことに感謝!という気持ちです。ジュリーちゃんと違って、腫瘍が日に日に大きくなり腹水が強いのであまり奇跡を願ってはいませんが、彼が私たちと同化していってくれたらいいな、と思って見守っています。 (September 5, 2008 06:13:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: