ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2006年01月09日
XML
1月7日(土)



1日目

 朝6時におきて、車で、お父さんとお母さんと、

 1泊2日の旅行に行きました。

 高速道路で、和歌山県に入りました。

 昼ごろ、串本海中公園に、着きました。

 潜水艦みたいに海の中が見られる海中観光船は、

 強風で動いていなくて残念でした。

 大きな水中トンネルや、ウミガメの赤ちゃんを見ました。

 外の、海中展望塔で、海底の様子を見ました。

 サンゴ礁があって、熱帯魚がいっぱいいました。

 カクレクマノミなどもすぐ近くにいました。

南紀 003.jpg

 次に、潮岬の灯台に行きました。

 本州の一番南にあるそうです。

 180度海が見られました。

 海が、とても青かったです。

熊野灘.jpg

 車で走っていくと、おもしろい形の岩が、

 いっぱい立っているところがありました。

 橋杭岩といいます。

 海の水が引いていて、岩のところまで歩いていけました。

 地面は、平らな岩でできていました。

 駐車場にもどってくると、イカの一夜干を焼いて売っていました。

 買って食べてみると、とてもおいしかったです。

 次に、太地くじら浜公園に行きました。

 イルカのショーや、ラッコのえさやりを見ました。

 かわいかったです。

南紀 017.jpg

 車で、ホテルに向かいました。

 とても、大きいホテルでした。

 まず、お風呂に入りました。

 お風呂も、とても大きくて、気持ちよかったです。

 ジャングル風呂という、露天風呂もありました。

 夕食は、バイキングでした。

 おさしみ、すし、ステーキなど、いっぱい食べました。

 とても、おいしくて、おなかいっぱいになりました。

 食べてから、マンガコーナーで、マンガを読んで、

 早めに寝ました。

 いろんなところが見られて、とても、楽しい1日でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月09日 11時14分43秒
[小学生日記(ももたろう日記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: