全6259件 (6259件中 1-50件目)
さぁちゅんです~♪先週の建国記念日に守山の洋食屋さん「ピーニャ」に初めて行ってきました。ググってみたら、店名の「Pigna.(ピーニャ)」は、イタリア語で松ぼっくりのことのようです。住宅街の中にあるレストランでした。カーナビなしでは見つけられなかったと思います。お店の前の駐車場が満車でどうしようかと思ったら、お店の隣の駐車場の奥がすべてこのお店の駐車場で、余裕で停めることができました。「日替わりランチ」1,870円。日替わりのメインはヒレカツ デミグラスソースでした。柔らかいヒレ肉で、手間のかかっていそうなとてもおいしいデミグラスソースがたっぷりと掛かっていて、とてもおいしかったです。これでスープなどがついていたら満点。初めてだったのでわかりませんでしたが、別にオーダーする方式だったのかもしれません。「Pigna.(ピーニャ)」住所 滋賀県守山市石田町725-3電話 077-584-5909営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00アウトレット■テーダマツ 松ぼっくり/まつぼっくり 1個 ■【からまつ/カラマツ/唐松】松ぼっくり 通販/自然素材/ハンドメイド/クリスマスリース 材料/パーツ/まつぼっくり/オーナメント/天然品/クリスマス/お正月飾り/しめ縄/木の実/まつぼっくり/ナチュラル/自然/手作り
2025年02月17日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。エビフライ、揚げシューマイ、ウインナー、ブロッコリー、炊き込みご飯。エビフライって、お弁当に詰めにくいですね。柔軟性がなさすぎ(笑)昨日から今朝にかけて、とても暖かいです。体感的には、4月の初めごろの感じでした。今日は朝が一番暖かくて、どんどん寒くなってくるパターンのようです。すでにちょっと寒くなってきましたよ。【ふるさと納税】えび 高級 ブラックタイガー 大型 特大 サイズ むきえび むき身 背ワタなし バタフライカット 1尾ずつバラ凍結 バーベキュー エビチリ エビマヨ エビフリット に おすすめ 冷凍 発送時期が選べる 定期便 お取り寄せ 送料無料 泉佐野市
2025年02月17日
さぁちゅんです~♪昨日の土曜日、2か月ぶりに伏見の「中華ダイニングNAO」にランチに行ってきました。シェフとホールのお姉さんに、長いこと顔を見ないので心配していましたと声をかけていただきました。たまたまタイミングが合わずご無沙汰いたしました。先週の土曜日に行こうと思っていたのですが、雪で名神高速が通行止めになり、その影響で国道1号線が大渋滞になってしまい、伏見まで行くことができませんでした。先週の週替わりのメインは「豚肉と玉子のオイスター炒め(ムーシーロー)」だったので、すごく食べたかったのでとても残念でした。今週の週替わりのメインは「鶏肉と白葱のブラックビーンズ炒め」でした。これも好き。「週替わりランチ」1,000円。メインの「鶏肉と白葱のブラックビーンズ炒め」は豆鼓の味噌味でご飯がすすみます。とってもおいしかったです。ホールのお姉さんからバレンタインのチョコレートのプレゼントもいただきました。いい日に伺いました。また伺いますね。「中華ダイニングNAO」TEL 075-602-7470住所 京都市伏見区両替町3-323 川口ビル106号室 ランチ 11:30〜14:30 ディナー 17:30〜21:30 バータイム 22:00〜25:00珠江橋牌 トウチ 陽江豆鼓 250g 中国産トウシ(賞味期限:2026.03.19)
2025年02月16日
さぁちゅんです~♪今日はぽかぽかと春本番のようなとても暖かい日になりました。気温14℃まで上がりました。京都府立植物園に行ってきました。チューリップがつんつんと元気に芽を出していました。芝生広場のビニールハウスで早春の花展が開催されていました。バレンタイン ホワイトデー チューリップ 卒業式 転勤 退職 花束 フラワーギフト 生花 卒園 入学 合格 お祝い スイートピー 誕生日 歓送迎会花 結婚記念日 発表会 送別会 エーデルワイス 春の花束 Mサイズ
2025年02月15日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。チーズハンバーグ、だし巻き、ベーコンもやし炒め、ブロッコリー、ご飯。ももたろうが学校を卒業したときに、やれやれこれで終わりだと思ったのに、また去年の夏からお弁当作ることになってしまいました。・・・・めんどくさいよ。湯煎だけでOK!蔵王クリームチーズハンバーグ 155g ハンバーグ はんばーぐ 肉厚 チーズイン カンタン 簡単調理 おかず おつまみ
2025年02月14日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚肉のゴマにんにく炒め、揚げシュウマイ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。今朝はすごく暖かかったです。関東では春一番が吹いたとか。と、思っていたら、だんだん寒くなって、みぞれが降り出しました。さぶ〜。【最大15%OFFクーポン!】リックさんのメープルシロップ 330g (250ml) | メープルシロップ ゴールデン デリケートテイスト カナダ メープル オーガニック 有機 メープルシロップ 第3世界ショップ 第三世界ショップ フェアトレード
2025年02月13日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚ロース回鍋肉風、だし巻き、ウインナー、ゆかりご飯。昨日の琵琶湖です。比良山が冠雪しています。美しい風景です。左手前に映っているのは、琵琶湖文化館です。琵琶湖のえび煎餅 16枚入【名誉総裁賞受賞】えび せんべい 煎餅 米 琵琶湖 滋賀 えびせん お土産 滋賀宝 えびせんべい 個包装 ギフト 近江米 すじえび 煎餅 母の日 父の日 御歳暮 内祝 お礼 ※ 訳あり 送料無料 ミックス 割れ ではありません
2025年02月11日
さぁちゅんです~♪昨日の日曜日の午後、「草津市立水生植物公園 みずの森」に行ってみました。「みずの森」のある烏丸半島は琵琶湖に突き出していて、強風が吹くことで知られています。なので冬にはあまり行くことがありません。しかも時折雪がちらつくこんな日に行くのは本当にまれです。ですが、チューリップが見頃との情報があり、見に行ってきました。正面玄関付近にかわいいチューリップの花がたくさん咲いていました。こちらはアイスチューリップという1~2月に咲く寒さに強い品種のようです。この時期、庭園ではスイレンは姿かたちもありませんでした。温室にはちゃんと熱帯スイレンが咲いていました。雪、というか霰が降り出したので、早々に退散いたしました。12~1月ごろ咲く(冬咲)アイスチューリップ球根植え込み苗1ポットに3球 入りでお届け4~ 5色見計らい 8鉢セット¥7200芽出しポット苗のお届け、植えてから約1カ月で開花。予約商品です。ご予約下さい。11月20日ごろから順次お届けです。
2025年02月10日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。パーコー丼。金曜から土曜にかけての雪は心配しましたが、我が家では大したことがなく安堵しました。雪が降り出した金曜日の夜に国道1号線の逢坂付近で9台の玉突き事故があったらしいです。坂でスリップしてしまったようです。けが人はなかったようでよかったですが、2時間通行止めになりました。想像ですが、ノーマルタイヤで無理して帰宅しようとしたのではないのかなぁ。自分だけは大丈夫といった過信は禁物。間違いなく滑ります。冬用のタイヤは装着しましょうね。【ポイント10倍】タイヤチェーン ★サイズ不一致交換OK 165/55R15 195/60R17 215/55R17 195/80R15 (夏) 185/65r15(夏)195/65R15 (夏) 205/60r16 205/55R16 215/60R16 185/70R14 155/65R14(冬) 145/80R12 等 簡単 金属
2025年02月10日
さぁちゅんです~♪いちごの季節ですね。おいしいいちごのスイーツを求めて、守山の「河西いちご園」に最近ちょくちょく通っています。カフェメニューもいちごでいっぱいです。「完熟いちごのverry berry チョコレート」980円。カップにいっぱいのいちごにチョコレートソースがたっぷりと掛かっています。こちらにはソフトクリームは入っていません。完熟のいちごがたっぷりと楽しめます。「完熟朝摘み生いちごのソフトクリームパフェ」830円。ミルクとチョコレートがあります。上にのっているいちごは「紅ほっぺ」でした。大きくて、丸くて、真っ赤なとってもきれいな完熟いちごで、とても甘くておいしかったです。いちごを使ったケーキ類もいろいろと販売されていました。どれもこれもおいしそう~。「バニラムース」550円をテイクアウトしてきました。いちごがもりもりで、こちらもとってもおいしかったです。「河西いちご園 農園カフェ」住所 滋賀県守山市立田町4380電話 070-6542-1115営業時間 9:30 - 18:00定休日 月【ふるさと納税】いちご 特選 紅ほっぺ 12粒 または 15粒 甘い 果物 フルーツ 冷蔵 ほっぺたが落ちるぐらい美味しい! お取り寄せ お取り寄せフルーツ 滋賀県 守山市 国産 送料無料
2025年02月09日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。鶏もも肉にんにくみそ焼、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。いちご。今朝はいいお天気です。地面には雪の痕跡さえありません。【ふるさと納税】いちご 特選 紅ほっぺ 12粒 または 15粒 甘い 果物 フルーツ 冷蔵 ほっぺたが落ちるぐらい美味しい! お取り寄せ お取り寄せフルーツ 滋賀県 守山市 国産 送料無料
2025年02月09日
さぁちゅんです~♪今朝起きて窓を開けると、雪景色となっていました。雪も降っていました。すごく積もってるみたいに見えましたが、実際にはほんのうっすらと積もっている状態でした。積雪としては1cmほどで、昼頃には溶けて消えてしまいました。天気予報を見ていると、京都では積雪7cmとのことでしたが、一山超えた大津市南部ではこの後も雪はちらつく程度で、積雪は全くありません。どうも雪雲が我が家のあたりを避けて行ってくれてるようです。しかし、名神高速が通行止めになってしまったために、国道1号線の渋滞はすごいことになっていました。オトーサンがこんな状況なのにランチに行こうとうるさく言うので、近くの「丸亀製麺」に行きました。「鴨ねぎうどん」890円+イカ天、まいたけ天。「鴨ねぎうどん」、もんのすごーくおいしかったです!鴨の火の通りも程よく、焼きねぎも甘くておいしくて、鴨のだしがすごくおいしい。打ち立てのうどんもコシがあって、三つ葉と柚子の香りも効いてます。とにかく、めちゃウマでした。お出汁も全部飲み干しました。【大阪 ボンカナール】 合鴨ねぎつみれ鍋セット 約3人前 冷凍 OF40 合鴨ロース 合鴨モモ 合鴨ねぎつみれ 鴨だし 出汁がおすすめ カモ カモ肉 鴨 鴨鍋 合鴨鍋 鍋 雑炊 鴨専門店 お取り寄せグルメ 母の日 父の日 敬老の日 お中元 お歳暮 ギフト 大平産業 送料無料 産地直送
2025年02月09日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。ローストポーク、だし巻き、ちくわ煮物、ブロッコリー、ゆかりご飯。夕方から雪が降り始めました。この時間から降り出すと 明日の朝には積雪になる可能性が高いです。かなり心配です。融雪剤 2Lボトル入り〜まくだけで雪・氷をとかす凍結防止剤 凍結した場所や雪道に!雪道対策 雪かき用品 除雪剤 大雪対策
2025年02月07日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚肉しめじ巻、だし巻き、ブロッコリー、しめじの炊き込みご飯。しめじ尽くし弁当です!(笑)【ふるさと納税】 ぶなしめじ 選べる内容量 300g × 4袋 300g × 6袋 [おぶせファーマーズ] きのこ キノコ 野菜 鍋 炒め物 長野 信州
2025年02月06日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。カツとじ丼。今朝は確かにとっても寒い!ですが、雪の降る気配はなさそうで一安心です。滋賀県内でも最北部の豪雪地帯には雪が降っているようです。滋賀県は北と南で全く違う気候です。滋賀県最北部は積雪が毎年3mを超えるほどの豪雪地帯もありますが、南部では積雪は数センチ程度が年に1~2度あるかどうかというところ。積雪がめったにない大津市内でも雪景色はいつも身近にあり、琵琶湖ごしに見える比良山の冠雪した景色はいつ見ても素晴らしく美しいです。冬期には͡湖周道路を北上して走行するのがおすすめです。景色がとても美しくて最高です。1000円ポッキリ 楽天1位 極暖タイプ新登場!2足セット 3足セット 靴下 レディース 即納 綿 ハイソックス パイル地 裏毛 ウール スクールソックス 裏起毛 裏毛なし 裏毛 シンプル 裏ボア 防寒 無地 暖かい 厚手 冷え取り 冷えとり 冬用 ソックス 保暖 秋 冬 冷え対策 スポーツ
2025年02月05日
さぁちゅんです~♪先週の日曜日、初めて瀬田のうどん屋さん「胡蝶庵」にランチに行ってみました。11:30の開店の少し前に着いたのですが、駐車場にたくさんの車が停まっていました。お店の方が車が入ってくるたびに、名前を聞きに来て、順番を取ってくださいました。いいサービスです。開店前に席割ができていて、こちらが名前を伝えて、そのテーブルに着くという形でした。「牛すじカレーうどん」1,180円。今日のおすすめメニューにあったので、レギュラーメニューではないのかもしれません。ダシのきいたうどん屋さんのカレーうどんという感じではなく、スパイシーでちょっと苦みのある個性的なカレーでした。たっぷりと牛すじ肉が入っていました。讃岐うどんのお店とのことですが、うどんはかなり柔らかめでした。シッコシコのうどんが好きなので、あまり私の好みではないかな。オトーサンは「天ぷらセット」1,750円を食べました。天ぷら、鯖寿司(2切)、かけうどんのセットです。えび天が小さめながら有頭えびでした。「古蝶庵」住所 滋賀県大津市大将軍1-15-9電話 077-544-6471営業時間 11:30 - 14:00 17:30 - 20:00【くら寿司】 お徳用 さばフィレ 腹骨取り 無塩 2kg 8~9枚/kg バラ凍結 簡単調理 時短 塩焼き 味噌煮 揚げ物
2025年02月04日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚キムチ炒め、だし巻き、ブロッコリー、しめじの炊き込みご飯。今朝もももたろうは5時起きで出勤して行きました。今朝はたいした冷え込みもなく、あまり寒くありませんでした。昼間はかなり温かくなりそうです。明日、寒波が襲来とのことですが、急激に寒くなるのでしょうか。雪も降るそうですから、自動車を運転される方は、ノーマルタイヤのままではだめですよ~。雪かきスコップ 雪かき スコップ ポリカーボネート コンパクト 除雪スコップ 除雪用品 プッシャー 除雪 雪 雪かき 雪プッシャー snow 冬 豪雪 雪下ろし 雪対策 セット 除雪 シャベル グリーンパル
2025年02月03日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豆腐ハンバーグ、だし巻き、人参の煮物、ブロッコリー。ももたろうは、今朝は5時過ぎに起きて出勤して行きました。なかなか起きだしてこない様子でしたが、まぁ何とか起きていきました。冬の朝は寒いし、まだ暗いので、余計につらいですよね。【ふるさと納税】梅の花 豆腐 ハンバーグ 130g 8個 久留米ソース 30g 合計 1280g セット 絶妙のレシピ ジューシー 牛豚のお肉の旨味 自宅のストック お祝い ギフト 時短 冷凍 お弁当 和風 福岡県 久留米市 お取り寄せ お取り寄せグルメ 送料無料
2025年02月02日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。鶏肉と人参の治部煮、だし巻き、ブロッコリー、たらこご飯。今朝はかなり冷え込んで、雪がちらついていました。いつも「ゆかり」ご飯を利用していたのですが、今日は「あかり」ご飯。これは「三島」の名前ふりかけシリーズの一つで、明太子味の乾燥たらこのふりかけです。私は広島菜の菜飯の「ひろし」も好きです。100円ショップで買えます。
2025年01月31日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚肉にんにくみそ炒め、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。ももたろうは介護の仕事をしています。大学法学部卒業してからずっと介護職です。昨年夏、介護福祉士の資格を取ったのを機に転職して職場が変わりました。前の職場ではこれまで当たり前に夜勤に入っていたのですが、今の職場になってからはまだ一度も夜勤に入ったことがありません。そろそろ職場に慣れてきたので、3月頃からちゃんと先輩がついて教えてから、夜勤に入ってもらうことになるとのことです。仕事は厳しいようですが、とっても大事に育ててくれてるようです。象印 加湿器 スチーム式 2.2L ホワイト EE-RT35-WA
2025年01月30日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。パーコー丼、だし巻き、豆苗胡麻和え。今朝はいいお天気ですが、かなり冷え込んでいました。なんでも値上がりしてますよね。中でも、お米が高すぎです。昨年の今頃は5kgで1,800円位だったのに、去年の夏の米不足以降は3,600円位と、ちょうど倍のお値段になっています。先日、いつも行くスーパーのセールで5kg3,080円だったので、喜んで2袋買いました。重かった~。ふるさと納税でも、同じ量で寄付額が倍になってました。もう、どうすりゃいいんでしょうねぇ。【ふるさと納税】【がばい!U米(うまい)】≪無洗米≫お徳用5kg! (5kg×1袋) 家庭用 生活応援【訳あり】 おすすめ 人気ブランド 特A銘柄も含む 5kg以上(CI823)
2025年01月29日
さぁちゅんです~♪先週、パン教室の先生とお仲間と一緒に「Cafe de Mimosa (カフェ ドゥ ミモザ)」にランチに行ってきました。昨年夏にオープンしたお店で、絵本「ぐりとぐら」に登場するパンケーキが食べられると人気のお店です。大きなドライフラワーのリースが飾られたとってもおしゃれな店内。カレーランチをいただきました。パンケーキも食べたいけど、まずはカレーランチをいただいた後、お腹と相談することにしました。私一人、「近江牛挽肉キーマカレー」1,540円をいただきました。優しいお味のカレー、とってもおいしかったです。他の皆さんは「近江挽肉キーマカレー&バターチキンカレー あいがけカレー」1,650円を食べました。バターチキンカレーは結構ピリ辛だったそうです。お腹と相談しまして、結局、皆で「ぐりとぐら」のパンケーキを追加オーダーしました。「パンケーキ」ドリンクとセットで1,650円。別角度から。スフレのようにふわふわと膨らんでいます。素晴らしいです!これはメレンゲの力でしょうね。ふわふわと柔らかい食感と、玉子のいい香りで、とてもおいしかったです。パンケーキ、食べてよかった~。ランチ+パンケーキをいただいたので、結構長時間ゆっくりさせていただきました。その間、ずっと満席状態でした。とっても人気店のようです。パンケーキ、おすすめです。「Cafe de Mimosa(カフェ ドゥ ミモザ)」電話 080-4490-0440住所 滋賀県大津市平津1-13-32営業時間 11:00 - 17:30定休日 月・火ぐりとぐらの絵本7冊セット
2025年01月28日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豆腐ハンバーグ、人参のグラッセ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。先週はぽかぽか暖かい日が続きましたが、昨日から少し寒くなりました。なんでも来週は寒波が来るそうです。寒いのは嫌いですが、ちょっとくらい冬らしく寒くならないといけませんよね。寒波が来たら、私はできるだけリビングでぬくぬくしてようと思います。【ふるさと納税】<フジテレビ『どっちのふるさと?』で紹介されました!> 高評価☆4.85 訳あり 国産 にんじん マドンナキャロット 2kg 3kg 5kg 7kg 先行予約 生鮮食品 甘みたっぷり 不揃い サイズ混合 こどもも食べられる 神重農産 野菜 碧南市 愛知県 碧南市 送料無料
2025年01月28日
さぁちゅんです~♪土曜日、久しぶりに京都府立植物園に行ってきました。この日はぽかぽかと暖かく春のような日でした。梅園では、ロウバイが咲き始めていました。久しぶりに、植物園北山門近くの「中国料理 白龍」でランチをいただきました。週末のお昼は満席になっていることが多く、昨年の夏に新店舗に移転されてすぐに、プレオープン時に来店して以来になります。以前と変わらず、ランチコース1,650円~と、お手頃なお値段でいただくことができます。コンパクトながらも落ち着ける雰囲気の店内です。ランチコース1,650円をいただきました。サラダと前菜。メイン1点目は酢豚。とってもおいしいです。この甘いタイプの酢豚が大好きです。特に酢豚の野菜が大好き。メインの2点目は麻婆豆腐。白龍の麻婆豆腐は日本の麻婆豆腐の中で一番好き。辛すぎず、味わい深くておいしいです。揚げ物(春巻き)、点心(肉焼売、エビ餃子)、コーンスープ、ザーサイ、ご飯。とにかく盛りだくさんの内容で、どれもこれもおいしいものばかりです。ご飯のお替りは、おひつで用意されていて、お茶は急須で温かいジャスミン茶をだしていただけます。本当にいいお店です。移転後ちょっと落ち着いたようなので、またちょくちょく伺いたいと思います。白龍の旧店舗があったビルはすっかり解体され、跡地にはマンションが建築中でした。「中国料理 白龍」住所 京都市北区上賀茂岩ケ垣内町15電話 050-5492-8830営業時間 平日 11:00~14:30 17:00~21:00 土・日・祝 11:00~15:00 17:00~21:00定休日 水曜日・月に1度火曜日不定休ロウバイ 苗 【満月ロウバイ(まんげつろうばい)】 1.0m 根巻き苗 蝋梅 苗木 シンボルツリー 花苗 樹木 庭木 植木 花木 落葉樹
2025年01月27日
さぁちゅんです~♪先週の日曜日、久しぶりに長浜までドライブに行きました。この日はすごく道路がすいていて、2時間かからずに到着しました。長浜の「スイーツ&カフェ ドラジェ」でランチをいただきました。いつも満席になっていて、人気のお店のようです。今回は途中で電話予約を入れて伺いました。お花がいっぱいで、すごく素敵な店内です。天井の花がおしゃれで大迫力。「ドラジェ プレートランチ」1,600円をいただきました。カニ爪フライ、コロッケ、鮭の西京焼きなど、いろいろなお惣菜が盛り合されていて、とてもおいしかったです。ミルクスープもおいしかったです。瓶の中は、茶わん蒸しでした。ケーキ屋さんなので、デザートにケーキもいただきました。「ショートケーキ」580円と「カーレ・ド・ショコラ」460円。この時期やはりいちごの「ショートケーキ」は外せません。甘酸っぱいいちごと甘さ控えめのクリームが合わさってとてもおいしかったです。ランチのセットにドリンクも付いていました。ホットティーはポットで出していただけました。このダージリンティーのおいしさは素晴らしかったです。長浜に行った際には、また絶対行きたいお店です。「スイーツ&カフェ ドラジェ (Sweets&Cafe Drage)」電話 0749-53-4230住所 滋賀県長浜市八幡中山町1194-2営業時間 ショップ 10:00~21:00(月曜のみ19:00) ランチ 11:00~14:00 ディナー水・木・日18:00~22:00 金・土18:00~23:00定休日 火曜【ふるさと納税】【本州限定】滋賀県オリジナルいちご「みおしずく」 果物 フルーツ デザート おやつ 甘い 酸味 とろける やわらかい お届け:2024年12月中旬~2025年5月下旬
2025年01月26日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚の角煮丼。緑色の葉は豆苗です。豆苗は、エンドウ豆(グリーンピース)が発芽した新芽なのですってね。一度切り取って食べたものを、水につけて育ててみたら、本当にあっという間に立派に育ちました。そのままもう一回、育ててみようかな。家庭菜園【種】 スプラウト 豆苗(とうみょう) 5袋セット (郵便配送商品)
2025年01月26日
さぁちゅんです~♪土曜日のお昼は、野洲の「洋食喫茶たけ」にランチに行ってきました。前回、初めて行ったのは、確かちょうど2年前の寒い日でした。今回はぽかぽかと暖かかったです。兵主神社のお隣にある真っ赤な一軒家のレストランです。洋食屋さんですが、とっても和風なつくり。店内も和食やさんそのものです。鍋料理の出来るガス栓とかもあります。たぶん前は和食のお店だったのかな。土日はこちらのメニューから。それ以外はセットメニューもあるそうです。デザートメニュー。「チーズハンバーグ」1,540円。王道ハンバーグでした。「洋食喫茶 たけ」TEL 077-589-2125住所 野洲市六条389営業時間 11:00 - 19:00定休日 水曜日電気毛布 【COUPONで2,380円〜♪激安SALE】 電気ブランケット バッテリー付き 150,000+累計販売&楽天1位 ブランケット 電気毛布 掛け敷き 電熱毛布 電気ひざ掛け 3秒速暖 ふわふわ 洗える 温度調節 タイマー ひざ掛け 電気カーペット 敷き 大判サイズ コードレス usb充電
2025年01月25日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。ミートローフ、だし巻き、絹厚揚げの炒め物、ブロッコリー、ゆかりご飯。今日はそれほどでもありませんが、この数日、とても暖かかったです。琵琶湖から水蒸気が上がり、街を包みこんでしまいました。冬の暖かい朝にはよく琵琶湖のほとりには霧がたつことがあるのですが、霧ほど濃くはなく、一日中、まるで春の霞のようでした。送料込・焼いておいしい絹厚揚げ2枚 10個セット
2025年01月25日
さぁちゅんです~♪日曜日、守山の「河西いちご園」に行ってきました。昨年リニューアルしてきれいな店舗になりました。もちろん、いちごの直売されています。それだけではなく、洋菓子もいろいろと販売されています。さすが、この時期はいちご一色です。前回、この「いちごのマリトッツォ」500円を購入しましたが、いちごがたくさん入っていて、とってもおいしかったです。リニューアルして、カフェの営業も始まりました。「いちごの牛乳ソフトクリーム」450円。ミルクソフトにおいしいいちごソースがたっぷりと掛かっています。「いちごタルト」680円をテイクアウトしてきました。とっても甘いいちごがたっぷりで、とってもおいしかったです。いちご狩りも出来ます。行ってみたいなぁ。「河西いちご園 農園カフェ」住所 滋賀県守山市立田町4380電話 070-6542-1115営業時間 9:30 - 18:00定休日 月【ふるさと納税】数量限定!いちご農園のアイスクリーム 選べる 6~12個入り
2025年01月22日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。チキンカツ、小松菜のおひたし、だし巻き、ウインナー、ご飯。今日はピアノの調律師さんに来てもらいました。私の子供のころ、約50年前に買ってもらったアップライトピアノです。決して高級品ではないのですが、重厚そうなマホガニーに、象牙の鍵盤で、なかなか素敵なピアノです。1年に1度調律してもらっています。私が使って、ももたろうが使い、今はオトーサンが音取りする程度にしか使いませんが、まだまだ大丈夫だそうです。ヤマハ YUS1MhC 新品 木目 マホガニー 猫足 アップライトピアノ YAMAHA
2025年01月21日
さぁちゅんです~♪今朝、ブログをUPした後、パソコン(google chrome)でインスタを見て、何気なく、ニュース記事に飛ぶアイコンをぽちったところ、こんな画面が表示されました。これって、ウイルス感染!?どうやっても消すことができません!しかもこんな電話番号なんて、絶対どっか海外につながるヤツやん!!えらいこっちゃえらいこっちゃと、知り合いに聞こうかと思って、一人で右往左往していましたが、そのまま10分ほどたつと、無事に画面を消すことができました。時間が経つと、パソコン操作ができるようになる仕掛けがされていたのかな。謎の画面には「トロイの木馬」に感染していますとかも書かれていたけれど、まぁそれを装ったものだったのかな?なぜこんなことになったのかよくわかりませんが、やはりネットの世界には悪い人がいっぱいいるということを再確認しました。気を付けたいと思います。Givenni トロイの木馬構築キットギリシャ神話の積み木セット、ユニークな古代の装飾と大人向けの組み立ておもちゃのギフト (1120 個)
2025年01月20日
さぁちゅんです~♪昨日からぽかぽかととっても暖かくて、今のところ暖房なしで過ごしています。先日、久しぶりに守山の串カツ屋さん「サンゴロマーケット」にランチに行ってきました。揚げ物に溺れましょう(笑)今日は「アジフライ」があるようです。今回はこれで決まり!串カツはもちろんのこと、ラーメン、ビビンバ、チゲもおいしいお店です。スープは豚骨から煮込んですべて手作りです。「アジフライ定食」800円。すっごく大きな肉厚のアジフライです。よくある三角のアジフライじゃありません。たっぷりのタルタルソースでいただきます。レモンもタルタルに埋まってます。これはうまい!おすすめです。「串カツサンゴロ」TEL 077-514-1206住所 滋賀県守山市播磨田町3123-1定休日 水曜日 臨時休業有り営業時間 11:00〜14:30 17:30〜22:00【ふるさと納税】《 内容量が選べる 》「アジフライの聖地 松浦」真アジフライフィレ(14枚) 1P〜3P
2025年01月20日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。さつま揚げ、ウインナー、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。今日から3月並みの暖かさになるそうです。今日もいつにも増していっそうの手抜き弁当です(笑)私は、こういうのすっごく好きなんですけどね。送料無料 すり身 白身魚 冷凍 業務用 【 イトヨリ 生すり身 10kg (1kg ×10パック ) 】 手作り さつま揚げ かまぼこ 蒲鉾 伊達巻 つみれ 鍋 かき揚げ 具材 いとより しんじょう 練り物 魚 シーフード おかず 冷凍食品
2025年01月19日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。カツとじ丼。なんだかあまりきれいにできませんでした。やはりつゆだくで作らないとふんわりできないのですね。それにお弁当なので、玉子の半熟もダメですからね。そもそも手抜き弁当なのでしょうがないね。かつとじ 祇園又吉 だし香る京風かつとじ KF-DKRカツ丼 カツ丼の具 カツとじ カツ おかず 惣菜 お取り寄せ 電子レンジ 京都祇園 柔らか 調理済 お祝い ギフト プレゼント お返し お惣菜 お中元 母の日 父の日 【TD】【代引不可】
2025年01月18日
さぁちゅんです~♪新店開拓第2弾です。草津市にあるイタリアンのお店「クッチーナ カルブランテ」にランチに行ってきました。南草津と瀬田の中間位に位置する場所にある一軒家レストランでした。店名のCARBURANTE(カルブランテ)の意味をググってみたところ、意外にも「燃料」でした。このお店は自動車屋さんの一角にあるのですが、もしかして、代々いわゆる「燃料屋さん」なのかなとか、勝手に想像を巡らせております。ランチセット1800円をオーダーしました。前菜。なんと!前菜は、温かい白身魚のフライでした。とろとろに煮た温かい大根の上に盛り付けられていました。なかなかに個性的な前菜です。「カルボナーラ」「海の幸のトマトソース」デザート盛り合わせ+500円。コーヒープリン、チーズケーキ、ベリーのアイスクリームが盛り合されていました。デザートがとってもボリューミーでした。「CUCINA CARBURANTE クッチーナ カルブランテ」住所 滋賀県草津市南笠東4丁目2−28営業時間 11:00ー14:00 18:00ー21:00定休日 月曜日《1/24頃発送》 訳ありバスクチーズケーキセットスイーツ ケーキ 洋菓子 焼菓子 お菓子 冷凍ケーキ チーズケーキ 食品 福袋 お取り寄せ 2024 バレンタイン パーティ 訳あり品 わけあり アウトレット 食品ロス フードロス 送料無料 お試し おためし 0124004
2025年01月17日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚肉きのこ巻照り焼き、ちくわ磯部揚げ、だし巻き、栗としめじの炊き込みご飯。今朝はゴミ収集のビンの日だったのに、出し忘れていて、気が付いた時にはもう収集が終わっていました。あー、残念。1ヶ月待たなくてはいけません。ビンは重いので、2ヶ月分だとかなり重くなってしまいます。残念。ほんとにボケてました。訳あり 焼きちくわ 70本 約1kg 冷凍 練り物 竹輪 ちくわ 魚肉 惣菜 業務用 自宅用 大容量 市場 海鮮 グルメ
2025年01月17日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。鶏もも肉照り焼き、だし巻き、ブロッコリー、豆苗胡麻和え、ご飯。気づいたらもう1月も半分終わってしまいました。時が経つのが速い・・・・。毎週木曜日、我が家の前の公園に「しんざぶろう豆腐」の移動販売車が来てくれます。毎週、おいしいお豆腐を楽しみにしています。ちょっと前から、おまけにおからを分けていただけるようになり、おからの煮物を作ります。私は購入するお豆腐よりも、このおからの方が楽しみなくらいで、毎回いただけるのを楽しみにしています。今日も「おから」が、おいしく炊きあがりました~!「生おから」愛知県産ふくゆたか大豆100%
2025年01月16日
さぁちゅんです~♪新店開拓です。南草津の「トラットリア バッツァ」にランチに行ってきました。南草津駅の近くのお店です。歩いたら10分弱くらいでしょうか。マンションの1階にあり、お隣がクリーニングとコインランドリーです。お店の前にまぁまぁ台数が停められる駐車場がありました。こじんまりしたお店でした。平日の11:30、シェフとバイトさんの2人で回してるようでした。私がいる間は他のお客さんはありませんでした。お料理を待つ間にググってみたところ、「バッツァ(Bazza)」はイタリア語で「ラッキー」といった意味だそうです。「プランツォA」1,600円をオーダーしました。サラダと自家製フォカッチャ。サラダ、ボリュームもあり、とってもおいしかったです。「パスタ 本ずわい蟹のトマトクリームソース」をチョイス。オトーサンがカニが大好きなのですが、身をほじるのが大嫌いというので、カニの殻がないこのスタイルのトマトソースはぴったりです。とってもおいしかったです。オトーサンは絶対また食べたいそうです。リピ決定です。追加で「ドルチェ盛り合わせ」+500円をいただきました。程よい量で、チョコレートのムースがおいしかったです。セットのドリンクはホットティーをいただきました。すごくおいしい紅茶でした。「トラットリアバッツァ(trattoria Bazza)」電話 077-566-3787住所 滋賀県草津市南草津3-7-9営業時間 11:30 - 15:00 18:00 - 22:00定休日 水曜日、第2火曜日カニ ほぐし身 ボイルズワイガニ フレーク(500g)ずわいがに ずわい蟹 本ズワイカニ 本ずわいがに カニ かに 蟹 簡単 手軽 豪華 おかず おつまみ おもてなし 冷凍 ごちそう パーティー【※ご注文内容・点数により、まとめて梱包の場合あり】
2025年01月15日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。トンテキ、ウインナー、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。先日、瓦屋さんに我が家の屋根の診断をしてもらいました。東西南側は開けているので、目視でもさほど傷んでないと確認できていました。ですが、隣家のある北側は離れて見ることができないので、確認できていませんでした。ドローンで撮影してもらったところ、全く想像していなかった驚くべき状況だったのです北側の屋根の表面が一面にカビていたのです。本当に驚いてしまいました。うへぇ~。【ふるさと納税】ケンミンSHOW」をはじめ、TV番組で紹介多数!「まつもとの来来憲」の元祖・四日市名物 大とんてき 3個 【元祖 とんてき ビックサイズ 厳選 三重県産豚 肩ロース 豚 豚肉 肉 秘伝のたれ 病みつき こく グルメ 簡単調理 湯煎 ギフト 贈り物 三重県 四日市】
2025年01月15日
さぁちゅんです~♪昨年末の12月26日、信楽朝宮のピザ屋さん「ジラソーレ」にランチに行ってきました。お店の中には薪ストーブが赤々と燃えて暖かかったです。きっと薪が準備は大変でしょうね。この日は平日でしたので、お得な「ウィークデイセット」がありました。「スペシャルセット」1,600円をオーダーしました。前菜とスープ。ピザ1枚目は「マルゲリータ」。やっぱりマルゲリータ、安定のおいしさ。ピザ2枚目は「クアトロフォルマッジ」。私はこれが一番好き!すっごくおいしい。朝宮産の和紅茶とデザートのティラミス。このピザ屋さんの店舗もご主人がほとんど自分で作られたそうなのですが、近所に息子さんの鶏料理のお店をオープンするために、古い空き店舗を自分たちの手で改装中だそうです。通りましたがほぼ完成していました。3月にオープン予定とのことです。「ジラソーレ」住所 滋賀県甲賀市信楽町上朝宮855-9電話 0748-60-8718営業時間 平日11:00~15:00 土日11:00~17:00定休日 月 *営業時間毎月変更されてます!【ふるさと納税】プレミアム薪ホワイト(20kg) 雑貨・日用品・薪・暖炉用・ストーブ用
2025年01月13日
さぁちゅんです~♪1月6日が昨年10月に亡くなった義母の百か日ということで、城陽にお墓参りに行ってきました。お墓参りの帰りに、城陽の天ぷら屋さん「きら」に立ち寄りました。四十九日の法要の際に見つけたお店です。お店に入ってみると、とっても素敵な空間でした。カウンターに案内されました。しかも!「天丼定食」1,000円です!!とりあえず、こちらをオーダーしました。サラダと茶碗蒸し。茶碗蒸しがついてるのはうれしいです。天丼。天ぷらがちゃんと丼つゆに浸してあるタイプです。ちょうどいい味付けで、とってもおいしかったです。デザートに柿とパイナップルが出てきました。かなり大きめでした。柿も好きですが、パイナップル、久しぶりに食べました。甘酸っぱくて、おいしかったです。またお墓参りの時には、絶対行きたいと思います。楽しみができました。「天ぷらすぺいす きら」京都府城陽市寺田大川原20-10電話 0774‐53-6789営業時間 11:00~14:00 17:00~21:30定休日 火曜日青谷の梅 720ml 城陽酒造 京都府
2025年01月12日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。鶏と人参の治部煮、だし巻き、ブロッコリー、しめじの炊き込みご飯。今日はももたろうがお休みだと勘違いしていて、お弁当を詰め忘れていました。お布団に入ってからふとそのことに思い至り、夜中にあわててお弁当を詰めました。煮物の残り物があって助かったわ~。【1月10日18時〜1月12日23時59分まで ポイント最大10倍】アサヒ興洋 WAYOWANまる朱中 4901029125247 お椀 食器 汁椀 スープボウル 父の日 ギフト プレゼント 敬老の日
2025年01月12日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。鶏もも肉の照り焼き丼、だし巻き、ブロッコリー。今日はとても寒くなりました。玄関わきにある水道を凍ったら困るので、寝る前にちょろちょろ出しっぱなしにしておきました。午前中は雪がちらつきました。滋賀県北部ではかなりの積雪です。大津市は南北に長いので、大津市内でも北部ではけっこう積雪になっているようです。雪が積もっている景色を見るとちょっとうれしいのですが、足元が悪くなるのでやっぱり嫌いです。雪国に住んでいる方はほんとに大変でしょうね。雪かきスコップ 雪かき スコップ ポリカーボネート コンパクト 除雪スコップ 除雪用品 プッシャー 除雪 雪 雪かき 雪プッシャー snow 冬 豪雪 雪下ろし 雪対策 セット 除雪 シャベル グリーンパル
2025年01月10日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。しんざぶろう豆腐の豆腐ハンバーグ、タコウインナー、だし巻き、ブロッコリー、しめじの炊き込みご飯。今日はとても寒くて時折雪がちらついています。積もるような感じじゃなくて、ほんとにちらつく程度ですが、久しぶりに冬という感じです今晩はかなり気温が下がるようなので、戸外の水道が凍らないように気を付けないと。忘れずに寝る前にちょろちょろ出しときましょうかね。豆腐 ハンバーグ 食材 冷凍食品 居酒屋 レストラン 食堂 お弁当屋さん カラオケ店 学園祭 移動販売 模擬店 ゴルフ場 お弁当のおかず 夕食 ランチ 昼食 パーティー食堂 バーべキュー bbq 豆腐ハンバーグ ×10個 日本食研
2025年01月09日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。牛丼、だし巻き、ブロッコリー。朝方からずいぶん冷え込んで、今朝はとっても寒い朝になりました。ここのところすっかり手抜きを覚え、茶色と黄色の2色弁当になっています。でも、こういうのみんな好きでしょ?ももたろうはこういうの好きだと思います。たぶん。そういうことにしておきましょう。【期間限定】【送料無料】牛丼の具 20パックセット すき家 牛丼 冷凍食品 冷食 レンジ おかず
2025年01月08日
さぁちゅんです~♪1月3日の午後、八幡掘を散策しました。八幡掘り沿いの明治橋のたもとにあるカフェ「あまな」に立ち寄りました。甘未だけじゃなく、うなぎ料理やカレーなどもあり、お食事もできます。お店の前の「飛び出し坊や」が鰻を持って走っています(笑)「宇治抹茶パフェ」870円。「和た与」の「でっち羊羹」「ういろ餅」と最中、栗の甘露煮、などがトッピングされ、抹茶ソフトクリームの下にはお米のポン菓子、抹茶ゼリー、みつ豆などが入っていました。お店の外のメニューに「宇治抹茶パフェ」を見つけて入ってきただけだったので、普通のパフェだろうと思っていたのですが、これはもう、いわゆる「当たり」でした!すごくおいしかったです。絶対リピ決定です。「あまな」電話 0748-32-5295住所 滋賀県近江八幡市大杉町32営業時間 11:00 - 17:30【ふるさと納税】ひとくち丁稚羊羹 果楽
2025年01月06日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。からあげ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。ほとんどの人が今日が仕事始めなのに今日は久しぶりの雨です。ももたろうは今年になってから昨日だけがお休みで、また今日も早朝出勤して行きました。最近、ますますお弁当の手抜き化が進み、巨大だし巻き+「○○だけ」弁当になっています(笑)新米 令和6年産 新潟産 にじのきらめき 5kg 米 無洗米 5kg 新潟米 5キロ 美味しい米 プレゼント入り 直送米 新潟 にじのきらめき 農家直送 新潟米 産地直送 産直 お取り寄せ コメ 美味しい 米 ギフト お祝い 白米 内祝い
2025年01月06日
さぁちゅんです~♪今日の息子ももたろうのお弁当です。豚丼、だし巻き、ブロッコリー。ももたろうが早朝出勤の時には、前日にお弁当を詰めて冷蔵庫に入れています。今日は今年初めての休日で、明日はまた早朝出勤です。ランチバッグ 保冷 大きめ トート ランチトート レディース メール便 キッズ 保冷バッグ クーラーバッグ お弁当用袋 大容量 軽量 ファスナー付き ランチポーチ おしゃれ 手提げ ランチ お弁当 ピクニック 保温 通勤 通学 送料無料
2025年01月05日
さぁちゅんです~♪1月2日、伏見の大手筋商店街にあるお寿司屋さん「阿津満」にランチに行ってきました。お正月は2日から営業されています。テイクアウトも含め、お客さんいっぱいでした。「蒸し寿司」1,540円。冬と言えば、京都では蒸し寿司です。せいろで蒸された熱々のちらし寿司です。冬季限定のメニューとなっています。たっぷり錦糸玉子が乗っていて、中には焼き穴子などの具がいっぱい入っていました。おいしかったです。私は蒸し寿司が大好きで、家でちらしずしを食べる際に、よく電子レンジでチンして温めて食べたりします。冬の間にもう一回蒸し寿司食べに行きたいなぁ。「阿津満寿司」電話 075-611-1379住所 京都市伏見区東大手町762営業時間 10:00~19:00定休日 火曜熨斗対応 お年賀 ギフト お取り寄せグルメ ちらし寿司「冷凍 蒸し寿司4個入」 御祝 ギフト 冷凍食品 ゐざさ 和風惣菜 レンジ 温めるだけ【 老舗 奈良 名産寿司 柿の葉寿司 いざさ 中谷本舗 公式】 簡単調理 時短 ストック 冷凍寿司
2025年01月04日
さぁちゅんです~♪今年の元旦のランチはちょっと贅沢に「山よし堅田店」にカニを食べに行ってきました。琵琶湖大橋の大津側にお店があり、こんな大きなカニの立体オブジェ看板があります。いつも大きなカニの看板が目に入ってはいましたが、お店に行くのは今回が初めてです。元旦からたくさんのお客さんでにぎわっていました。開店の11:30に予約して行ったので大丈夫でしたが、広めの駐車場がありますが満車になっていました。玄関わきの水槽にたくさんのカニが泳いでいました。わくわく!2階のお座敷に通してもらいました。お正月はランチメニューがなかったので、今回は「生のかにすき満足コース 月コース」をいただきました。料理代6,600円+10%のサービス料がかかります。カニのお刺身、小鉢3種、カニみそ。こんなに大盛のカニみそ初めて見たかも!かにすき2人前。かつおのお出汁です。さすがに生ガニ!カニの身が殻からスルッととれるんです!!プロの料理人がさばいているということもあるのでしょうけれど、気持ちよく身が外れるので、まじに感動しました。生でも食べられるカニなので、カニしゃぶもできるのですが、私たちはよく煮た方が好みでした。結構いっぱいあって、大満足でした。〆はカニ雑炊です。仲居さんが作ってくださいました。カニ雑炊、めちゃくちゃおいしかったです。カニのだしが全部ここに凝縮されてますものね。これまでの鍋はすべてこの雑炊のためにあったのではないかと思いました。ほんとにおいしかったです。「山よし堅田店」TEL 077-574-6555住所 滋賀県大津市今堅田3-7営業期間 通年営業営業時間 11:30~22:00【ふるさと納税】 訳あり カニ ボイル 1kg 香住ガニ7~9肩 送料無料 蟹 肩 足 海鮮 かに 紅ズワイガニ 脚 足 不揃い 傷 蟹爪 カニすき かに鍋 かに しゃぶしゃぶ ギフト カット済 鍋 足のみ ゆで蟹 香住蟹 肩 棒肉 ポーション 規格外 (欠足 傷 足折れ など)
2025年01月03日
全6259件 (6259件中 1-50件目)