ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2006年03月04日
XML
3月4日(土)



 着くまで、車の中で寝ていました。

 まずは、曳山博物館という大きな 長浜曳山祭り の曳山を

 3つくらい展示しているところに行きました。

 今日は、 大河ドラマの「功名が辻」 の、

「北近江一豊・千代博覧会」 というイベントを、やっていました。

 ぼくは、ドラマを見ていないので、よく分かりませんが、

 一豊・千代というのは、戦国時代の武士の夫婦です。

 その物語を、紙芝居でやっていました。

紙芝居.jpg

 会場は、けっこう満員でした。

 夫婦で、力を合わせて、だんだん出世していく話でした。

 二人が、とても仲がよくていいなぁと思いました。

 ぼくが、もしも結婚したとしたら、夫婦なかよくしていきたいです。


功名が辻(前編) 功名が辻(1)新装版 旅まっぷシリーズ 功名が辻 土佐山内家ゆかりの史跡めぐり 『功名が辻』に学ぶヨメの会計学





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月04日 21時57分23秒
[小学生日記(ももたろう日記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: