ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2006年06月06日
XML
6月6日(火)
カバレフスキー:こどものためのピアノ小曲集 〔全音〕

 今日、ピアノのレッスンがありました。

 ブルグミュラーの「スティリアンヌ」と、

 バイエルの104番をひきました。

 毎日、練習してきたので、音には自信がありました。

 そして、気合を入れてひきました。

 結果は、2曲とも合格しました。

 前のレッスンの時は、2曲とも、全くうまくひけませんでした。

 だから、そのリベンジができました。

 先生も、音がきれいになったなぁと、みとめてくれました。

 でも注意点は、せっかくちゃんとひけているのに、

 ひき直さないということです。

 確かに、ぼくは、せっかくひけているのに、

 指使いが、ややこしくなると、ひき直してしまうクセがあります。

 そういうところを、だんだんと直していきたいと思います。

 2週間、毎日練習してよかったです。

 次の課題は、バイエル105番と

 カバレフスキーの「ワルツのように」です。

 次の曲は、むずかしいけど、一発合格をめざして、

 これから2週間、がんばって練習していきたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月08日 11時22分56秒
[小学生日記(ももたろう日記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: