ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2006年06月18日
XML
6月18日(日)
nisijinn 001.jpg

 今日、京都の西陣に行きました。

 お父さんは、西陣で生まれました。

 まず、晴明神社に行きました。

 キキョウがいっぱい咲いていました。きれいでした。
nisijinn 002.jpgnisijinn 005.jpg

 この神社は、おんみょう(陰陽)師がブームで有名になりました。

 ぼくは、勉強ができるようになるようにおまいりしました。

 それから、せっかく神社に来たので、おみくじもしました。

 結果は、吉でした。

 投げやりな態度はダメだと、書いてありました。

 大吉じゃなくて、ちょっと悲しかったです。

 でも、凶じゃなくてよかったです。

nisijinn 016.jpgnisijinn 014.jpgnisijinn 015.jpg

 次に、すぐ近くの西陣織会館に行きました。

 中に入ると、外国人の人でいっぱいでした。

 店の奥のほうに行くと、

 伝統工芸師の人が、竹でかごを作っていたり、

 着物の絵付けをしたり、織物をしたりしていました。

nisijinn 017.jpgnisijinn 021.jpg

 売り場には、おみやげがたくさん並んでいました。

 着物類は、色がとてもきれいで、

 外国の人のおみやげ向けに作られたものだと、

 お父さんが言っていました。

 広い売り場は、外国人でとてもにぎやかでした。

 とても楽しかったです。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小学生日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月18日 21時35分19秒
[小学生日記(ももたろう日記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: