ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2007年11月27日
XML
テーマ: 紅葉(816)
カテゴリ: お散歩 京都
嵯峨1.JPG



嵐山の紅葉 その1(渡月橋付近~亀山公園) と、
嵐山の紅葉 その2(大河内山荘) の日記からの続きです。

大河内山荘を出て、もう少しお散歩です。

常寂光寺の入り口付近の紅葉がとてもきれいです。
さぁちゅんのように、携帯カメラやコンパクトカメラで写真を撮ってる人はもちろんのこと、今日はあちらこちらで本格的なカメラで写真を撮っている方がとても多かったです。

嵯峨3.JPG


嵯峨2.JPG

化野の手前までやってきました。
ツアーの人たちはあまりここまで来ないのか随分人の数も少なくなりました。
日が陰ってきたせいもあるのですが、紅葉はしっとりした風情に見えます。


嵯峨5.JPG

落柿舎まで戻ってきました。
柿の木と紅葉が何とも鄙びた風情です。↓

落柿舎.JPG

落柿舎前は田んぼになっています。↓
どことなく懐かしい風景です。
秋の匂いがしてきそうでしょう?

落柿舎1.JPG

二尊院の前を通り過ぎます。↓

二尊院.JPG

天竜寺まできました。↓
広い境内は明るい雰囲気です。
庭園の紅葉もみごろとの看板が出ていました。
これは境内の駐車場の紅葉です。↓

天竜寺6.JPG

天竜寺3.JPG

天竜寺4.JPG

渡月橋~亀山公園~常寂光寺~奥嵯峨~落柿舎~二尊院~天竜寺~渡月橋と、ようやく出発点の渡月橋まで戻ってきましたよ。↓

けっこう歩きました!

渡月橋.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月29日 11時15分28秒
[お散歩 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: