ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2011年01月30日
XML
テーマ: 京都。(6229)
 さぁちゅんです~♪

先日の雪のちらつく寒い日のディナーに、「キッチンひとさら」というお店に初めて行ってきました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG0021

ちょっと前、ランチ営業が終わった時間くらいに偶然見つけて、一度行ってみたいなと思っていたのです。

お店の前に置かれた黒板を見ると、ランチが840円とお手頃なお値段で、ディナーも1250円~と、ちょっと行ってみたくなるお値段です。

場所は四条烏丸からほんの4~5分の場所ですが、あまりにさりげない店構えなので、見逃して通り過ぎてしまいそうです・・・・。

店内はカウンター8席だけの小さな小さなお店です。

女性のシェフが、ひとりでお店を切り盛りされています。

音も立てずにとても静かに、でもテキパキとこなしていかれます。(私には真似できないわ!)



コース以上は前日までの予約が必要とのことです。

RIMG0604

キャベツのサラダと自家製パン。

帰りに、パン3切れが入った袋1つをおみやげにいただきました。

フォカッチャなのですが、食パン風にアレンジされているそうで、ふわふわもちもちとした食感でとてもおいしいパンでした。

1袋100円で販売もされているようです。

「キッチンひとさら」の店名通り、ひとさらひとさら、一品ずつお料理が出てきます。

RIMG0605

じゃが芋とポークのソテー。

シンプルisベスト!

こういう味は文句なく好き。

RIMG0606

シシャモのフリッター。

1匹だけ食べて、シシャモ好きのオトーサンに2匹譲渡しましたが、かりっとしていい感じでした。



RIMG0607

チキンのホワイトソースグラタン。

これ嫌いな人っているかな?

熱々をハフハフ言いながら食べるのっていいな~。

RIMG0610

長いもと豆腐の煮物と、具なしのおみそ汁。

RIMG0609

おかかのおにぎり。



RIMG0611

デザートのコーヒープリン。

最後に少し言葉を交わしただけなのですが、女性シェフが愛想がよくてすごく感じのいい人で、なんだか、いっぺんにファンになっちゃいました~。

こんないい感じの隠れ家みたいなお店の常連さんになってみたいなぁ~。

おいしい料理で満腹になって、心もあったかくなって、幸せな気持ちで家路につきました。

ごちそうさまでした~。

いつも行き当たりばったりで、なかなか前日までに晩ごはんを決めることが出来ない私たちだけど、何とか前日予約して「ディナーコース」2400円を食べてみたいと思います。


「キッチンひとさら」

 住所 京都市下京区仏光寺西洞院東入ル菅大臣町198
 営業時間 11:30~14:00、18:00~21:00
 定休日 日曜・祝日



なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月30日 22時02分50秒
[お外で晩ご飯 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: