ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2011年09月15日
XML
カテゴリ: カフェ・甘味処
 さぁちゅんです~♪

先月、平和堂石山店の裏の路地の奥にあるおいしいかき氷のお店「伽藍堂」に初めて行って、あまりのおいしさに感動したのです。(その時の記事は コチラ )

オトーサンにも食べさせてあげたいと思っていたのですが、なかなか行く機会がなくて、ようやく先日オトーサンを連れて行ってきました。

今年最後のかき氷かなぁ~。

この時ばかりは、まだまだ残暑が厳しくてよかったと思いました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG8703

「茶房 伽藍堂」です。

CIMG8716

「からんどう」と濁らずに読むようです。

CIMG8715



窓や照明がすごく素敵で、落ち着けます。

テーブルの脚にミシンが使用してあったりして、かなり凝っています。

色々こだわりがありそうです。

平日の午後3時、店内には3組のお客さんがいました。

CIMG8704

この氷が食べたかったんです~。

お店の人は一人だけなので、かき氷をひとつ作っては運び、ひとつ作っては運び・・・・を繰り返されています。

かき氷の出来上がりのタイミングには時間差ができる旨が、メニューに書いてありました。

CIMG8709

つめたいほうじ茶が、とってもおいしい~♪

でも、お替りはNGらしいです・・・・たぶん。

私の特におすすめの「特・緑茶氷」600円を2つオーダーしました。

添える小豆は、つぶあん、こしあん、ゆであずきから選べます。

CIMG8711



オトーサンは、つぶあんをチョイスしました。

CIMG8713

私は、ゆであずきをチョイス。

この氷のきめ細かさはすごいです!

ふんわりとしていて、あっという間にショワ~ッと溶けてしまいます。

何より、特製の八女茶の緑茶蜜がすごくおいしいのです。



ゆであずきも、甘さ控えめなのですが、小豆本来の甘さが引き出されている感じで、食感もすごくよくて、とってもおいしかったです。

このランクのかき氷をよそのお店で食べたら倍近くのお値段がしそうです。

でも、私はきっとこのかき氷の方がおいしいと思います。

予想通り、オトーサンは「日本一のかき氷」だと、とっても喜んでくれました。

「日本一のかき氷」ってことは「たぶん 宇宙一のかき氷 やなぁ~!」とか言ってましたよ~。

一度は食べてほしいと思う、おいしいかき氷です。

 注)「日本一の○○」というフレーズは、「鰻のかねよ」の看板に「日本一の鰻」(自己申告制です!)って書いてあるので、その文句をパロっています。


「八女茶販売・喫茶 伽藍堂(からんどう)」

 住所 滋賀県大津市松原町9-29
 営業時間 10:00~19:00
 定休日 水曜日



なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月16日 00時23分52秒
[カフェ・甘味処] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: