ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年01月15日
XML
 さぁちゅんです~♪

久しぶりに「サブウェイ」のサンドイッチを買いに行きました。

京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG2649

17:00~タイムサービスやってます。

あらら~?!

この前までは、「トリプル」は何でも3個選べて1000円でしたが、「チキンorハム」の3個セットに変更になっていました。

今回は「トリプルチキン」をオーダーしてみました。

CIMG2650

パンは全て「ハニーオーツ」をチョイス、野菜は増量をお願いしました。

野菜の増量をお願いすると、だいたい1.5~2倍くらいの量を入れてくれるようです。



RIMG0429

「ローストチキン」「タンドリーチキン」「炭火照り焼きチキン」の3個セットです。

単価が450円なので、「トリプル」セットだと350円お得です。

ドレッシングが別添えの「ローストチキン」には、ドレッシングを2袋付けてくれています。

RIMG0430

久しぶりに食べたけど、おいしかったですよ~。

ファーストフードとは思えない!

それにしても、「サブウェイ」のオーダーシステムって、今どきの日本ぽくないですよね~?

もちろん「お任せで!」と言えば、それでOKなのですが、好みに合わせてくれるところがいいんですよね。

メインの具材を選んで、パンを選んで、野菜の種類や量を加減してもらって、ドレッシングも増減できるって、まるでイタリアとかの市場みたいでしょ~。

オーダースタートから商品が出来上がるまで、お客さん一人に最低でも3~5分はかかって大変そうなので、よくやっていけるなとか心配しちゃいます。

フランチャイズ募集の広告によると、あまり火を通すものがないので設備投資が少なくて、すぐ開店できるのが売りだそうです。

店員さんの技術を磨くための教育システムに工夫がありそうですね。



なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月15日 20時41分41秒
[買ったもの・食べたもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: