ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年01月19日
XML
 さぁちゅんです~♪

先日、北山のイタリアンレストラン「カポディモンテ」にランチに行ってきました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG2768

イタリアの民家をそのまま再現したような素敵な一軒家レストランです。

それから、こちらは京都で初めての「野菜ソムリエ協会認定レストラン」だそうです。

地元上賀茂の契約農家や全国のこだわり農家の安心安全野菜を使っています。

場所は北山駅から北に歩いて10分くらいかな。

駐車場も有ります。

でも、いつもいっぱいで、自動車があふれているのを見かけます。



CIMG2772

1階は洞窟風で落ち着いた雰囲気です。

オープンキッチンになっていますよ~。

CIMG2773

私たちは2階の席に案内されました。

2階は田舎の農家風の内装です。

外観の印象よりも、店内はカジュアルで、気軽な感じです。

CIMG2775

ランチは1150円~ととってもお手軽です。

CIMG2770

「STAGIONE(スタジオーネ)」という2100円でフルコースのとってもお得なメニューを見つけました。

オトーサンに聞いたら、「STAGIONE」というのは、イタリア語の「季節」という意味だそうです。

限定20食ですが、まだ大丈夫でした。

CIMG2780

前菜の盛り合わせ。

生ハムメロン、マグロとアボカドなどが付いていました。

CIMG2778 CIMG2781

パンは1つ目はプレーン、2つ目は黒糖パンでした。

パンはお替りOKです。

CIMG2783

パスタは、ランチメニューのパスタ3品の中から1つを選びます。

「五種類の魚介のトマト煮込みソーススパゲティ、かにみそ風味」をチョイスしました。

濃厚な魚介の風味のトマトソースでとってもおいしかったです。



オトーサンのドンピシャの好みの味だったようで、「おいしいおいしい」と、かなり感動していました。

CIMG2784

魚料理は「野菜とチーズをのせたノルウェーサーモンのオーブン焼き」。

CIMG2786

肉料理は「仔牛モモ肉とナスのトマト煮込み」。

パスタはこってり味でしたが、肉料理も魚料理もあっさり味でした。

CIMG2791

ドルチェ盛り合わせ。

奇をてらわないオーソドックスなお菓子が美しく盛り合わされていました。

どれもとてもおいしかったです。

CIMG2793

食後はホットコーヒーをいただきました。

コーヒー・エスプレッソ・紅茶から選べます。

何と言っても、フルコースのランチでしたので、とてもお腹がいっぱいになりました。

ほんとにとってもおいしくて、大満足のランチでした。

また近々、ランチに伺いたいと思います。

CIMG2789

私たちの食事が終わるころには店内はすっかり満席で、出口に行ってみると、何組かウェイティングも出来ていました。

CIMG2795

ステキなお店でした~♪


「Capodimonte」

 TEL 075-723-5217
 営業時間 
 ランチ 月~日11:30~15:30(L.O.14:30)
 ディナー 月~金17:30~22:30(L.O.21:30)
       土日祝17:00~22:00(L.O.21:00)
 定休日 無休




なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月19日 20時48分56秒
[ランチ京都イタリアン・フレンチ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: