ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年05月14日
XML
カテゴリ: カフェ・甘味処
 さぁちゅんです~♪

友人と映画を見て、西武大津店の「だいず屋」でランチをちょっと軽めに済ませ、その後、場所を変えてお茶をしました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG2874

大津パルコのサテライト棟の3階に去年OPENしたおしゃれなカフェ「スプーンライフオンワークス(Spoon Life On Works)」に行ってみました。

店名が長くて、とても覚えられそうにないわぁ~。

私の大好きなムレスナティーの飲めるお店です。

スタバの階上にあるのですが、どこから上がるのかな?・・・・ぐるっと裏に回ってみると、エレベーターがありました。

3階に上がってみても、看板が無く、どこが入口なのかとウロウロ。

CIMG2873

ようやく入口を見つけて、お店にたどり着きました。



でも、店内に入ると、そこにはおしゃれ空間が広がっていました。

CIMG2839

入ってすぐのところは、洋服やグッズのショップになっています。

ムレスナティーのキューブボックスも売られていました。

CIMG2870 CIMG2869

お店に並んでいる家具類も売り物のようです。

テーブルに家具のカタログが置いてありました。

CIMG2859 CIMG2856

お店で使っている食器類も売られていました。

CIMG2858

窓の外の眺めもなかなかいい感じ。

席の間隔がとてもゆったり取ってあるので、すごく静かで落ち着けます。

紅茶専門店なので、コーヒーはメニューにありません。



CIMG2840 CIMG2841

CIMG2842 CIMG2843

CIMG2844 CIMG2845

CIMG2846 CIMG2847

CIMG2848 CIMG2849

CIMG2850 CIMG2853

CIMG2854 CIMG2855

「ムレスナティー(飲み放題)」550円と「焼きドーナツ」340円をオーダーしました。

CIMG2861

「ムレスナティー(飲み放題)」550円。

色々なフレーバーのムレスナティーを飲むことが出来ます。

大きなポットで注ぎに来てくれます。

他のムレスナティーのお店に比べると、飲み放題でダンゼン安いですよね!

CIMG2862

大きなカップなのに、いろんなフレーバーを飲んでみたくて、結局3杯も飲んでしまいました。

1杯目は、バラと桃のフレーバーティー。

2杯目は、ジャスミンと青リンゴのフレーバーティー。

3杯目は、バラとストロベリーのフレーバーティー。

CIMG2867

「焼きドーナツ」340円。

デザートで一番安いメニューだったので、実はそんなに期待していなかったのですが、モチモチした生地にバターがしっとりと浸みてとってもおいしかったです。

アイスを一緒に食べるとまた一層おいしかったです。

ゆったりと午後を過ごすのにいいお店ですね~。

またぜひ行きたいと思います。


「スプーンライフオンワークス(Spoon Life On Works)」

 住所 大津市打出浜14-30 大津パルコサテライト3F
 営業時間 10:00~19:00(L.O.18:00)
 定休日 火曜日




なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月14日 19時33分20秒
[カフェ・甘味処] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: