ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年09月28日
XML
カテゴリ: スイ-ツ・パン
 さぁちゅんです~♪

今日も先週からのお礼詣りの続きに行ってきました。

今回は「北野天満宮」にお詣りに行きました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG9359

北野天満宮の境内は、修学旅行の中学生たちでにぎわっていました。

それぞれグループごとに、タクシーの運転手さんがついていました。

最近は修学旅行はタクシーで市内観光するのが主流ですね。

どうせなら、バスや徒歩で地図を見ながら回ったら楽しいのでしょうけど、迷子になっちゃったり、ちゃんと帰ってこなかったりするのが心配なのでしょうね。

運転手さん、子守りごくろうさまです。

CIMG9369



30℃越えなかったので、まぁ涼しい部類でしょうか。

でも、暑いです・・・・。

赤目の牛さんも木陰で休んでるように見えます。

CIMG9365

10月1日~5日に行われる「ずいき祭」の飾りです。

CIMG9366 CIMG9367


CIMG9362

右は神馬が曳く馬車です。

左は多分ですが「ずいき御輿」を乗せる車だと思います。

「ずいき御輿」とは、屋根はずいき(=里芋の茎)で葺き、すき間なく穀物や湯葉・麩などの乾物類で飾られたおみこしです。

CIMG9354

やきもちの「天神堂」。

北野天満宮東門から出てすぐの所にあります。

何度かトライしたことがあるのですが、毎回、既に「やきもち」は売り切れで、いままで買えたことがありませんでした。

CIMG9358



今回初めて買うことが出来ました!

まだ温かい!焼き立てです。

包装はラップで簡単に包んであるだけでした。

焼き餅は、外側のお餅がすごく薄くて、ほんのりと焦げ目がついて香ばしく、自家製の粒あんは、しっかり甘めでした。

素朴な餅菓子なので、当日中に食べないと固くなってしまいそうです。




「天神堂」

 住所 京都市上京区今出川御前東入社家長屋
 営業時間 10:00~18:00




こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月28日 18時11分17秒
[スイ-ツ・パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: