ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年09月30日
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: お散歩 京都
 さぁちゅんです~♪

日曜日の午後、京都府立植物園に行ってきました。

京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG9473

こんな↑立札がありました。

えっ、なになに?

川の中に何があるの?

CIMG9475

何やら愛らしい釣鐘型の黄色の花が咲いていますよ!

CIMG9474

環境省が絶滅の恐れの極めて高い絶滅危惧1A類に分類する希少種「マツムラソウ」が花を咲かせています。

マツムラソウは、沖縄県の西表島や石垣島、台湾、中国南部などの南国に咲く植物だそうです。



CIMG9471

せせらぎの水際ぎりぎりに植えられています。

せせらぎの水際なら絶えず水が流れているので、根の凍結が防げると考えたのだそうです。

2011年冬から2年連続で越冬し、無事に花をつけたため来園者に見てもらおうと、今年7月にバックヤードで育てた約40株が植えられました。

CIMG9467

9月中旬から、釣り鐘状の黄色い花をつけ始め、10月下旬ごろまで花を楽しめます。

CIMG9468


CIMG9478


こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月01日 09時14分11秒
[お散歩 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: