ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年10月23日
XML
カテゴリ: 今日のお弁当
 さぁちゅんです。

おはようございます~♪

今日の高校生の息子ももたろうのお弁当です。

ブログランキングのクリックにも、ご協力いただけるとうれしいです。

京都(市)情報ランキング ←クリック

2013-10-23
酢鶏

ゆかり御飯

今朝は今にも雨が降り出しそうな空模様です。

ここ数日、ニュースや天気予報で「藤原の効果」というワードが頻繁に登場します。

「藤原の効果」って何?

聞きなれない言葉です。



実はこれ、2つの台風が接近した場合、互いを干渉し合って複雑な動きをする現象をさす言葉だそうです。

1921年当時の中央気象台所長だった藤原咲平さんが提唱したためこの名が付けられたそうです。

気象庁では「藤原の効果」を、「2つ以上の台風が接近して存在する場合に、台風がそれらの中間のある点のまわりで相対的に低気圧性の回転運動をすること」と定義しています。

英語表記でも、そのまま「Fujiwhara Effect」だそうです。

これからの台風の進路が気になるところですね。

なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月23日 08時42分35秒
[今日のお弁当] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: