ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年10月29日
XML
カテゴリ: おでかけ
 さぁちゅんです~♪

ならまちでお昼ごはんを食べた後、パーク&サイクルライドでレンタルした電動アシスト自転車でサイクリングに出かけました。

CIMG0705

京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG0687

元興寺の旧境内を中心とした地域を「ならまち」と呼んでいます。

平城京の「外京」にあたり、当時の道筋をもとに発展した長い歴史を 持つ町です。

CIMG0688

趣のある古い町家が建ち並んでいます。

CIMG0686

こちらは、「ならまち格子の家」です。

市の施設で、奈良町の伝統的な明治期の町家を復元したもので、無料開放されていました。

CIMG0685


CIMG0672

この箱階段は実際に使われています。



CIMG0681

格子ごしに入ってくる光のコントラストが美しいです。

CIMG0676

中庭から、気持ちいい風が吹き抜けてきます。

CIMG0683

土間に吹き抜け天井の台所。

おくどさんがありました。

住んでみたくなるような素敵な町家でした。

CIMG0702

奈良公園では、木々が真っ赤に色づいていました。

何の木でしょうか。

CIMG0691

浮見堂。

オトーサンが公園内のトイレに行ったので、一人で前で待っていたら、「レンタルなのに電動自転車なんて珍しい!」と、団体で来ていたシルバー世代の方々が集まってきました。

あっという間に私と自転車のまわりに人垣が出来てしまいました!

皆さん、電動自転車に乗ってみたそうでしたので、ちょっとした電動アシスト自転車の試乗会を開催しました(笑)


こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月29日 23時25分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: