ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年12月04日
XML
 さぁちゅんです~♪

紅葉、紅葉~と騒いでいるうちに、師走になってしまいました。

一年が経つのは、ほんとに早いものですね~。

ももたろうは期末試験が終わったら、終業式まで学校が休みになってしまうので、お弁当ももういらないようです。

先日、「イオンモール草津」のすぐ隣に「はま寿司」という回転すし店が出来ているのを見つけました。

いつもは「スシロー」派の我が家ですが、新しもん好きなので、はじめて晩ごはんを食べに入って見ました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG1024 CIMG1004

「スシロー」と同じく、タッチパネル方式です。

CIMG1005



CIMG1023

「大とろ!寒ぶり!特うま祭」開催中でした。

CIMG1022

「大とろ」105円。

これ、とってもおいしかったです。

CIMG1015

「寒ぶり」105円。

CIMG1020

全国各地の5種の醤油が用意されていました。

ついつい食べ比べしたくなってしまいますね。

CIMG1011

「大葉生たこ」105円。

CIMG1006

「海鮮茶碗蒸し」262円。

CIMG1017

「炙り塩さんま」105円。

これはダメ・・・。

名前の通り塩さんまを使っているので、あまりに塩辛すぎました。

CIMG1016



ざんねんながら、炙りだけど、冷え冷えに冷めていて、これはあんまりおいしくなかったです。

CIMG1009

「炙り寒ぶり」105円。

CIMG1007

はま寿司は、サイドメニューが充実してるのが特徴のようですね。

CIMG1014

「鴨そば」262円。

これ絶品~♪



CIMG1019

「特製漬けまぐろの塩ラーメン」294円。

これはオトーサンが食べたのですが、なかなかおいしかったそうですよ。

CIMG1008

デザート類も充実してました。

CIMG1025

「NYチーズケーキ」200円。

とってもおいしいチーズケーキでした。

お寿司よりも高いお値段設定になってるだけあって、カフェ使いができそうなくらいのレベルの高さでした。

お寿司の味は、全般的にまぁまぁって感じでして、1皿94円の平日になら行ってもいいかな・・・・。


「はま寿司」  ホームページ


こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月04日 11時45分45秒
[お外で晩ご飯 滋賀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: