ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年12月25日
XML
カテゴリ: お散歩 京都
 さぁちゅんです~♪

今年の冬至は12月22日でした。

冬至の日にかぼちゃを食べると中風除けになると言われてます。

12月23日、「矢田寺」の「かぼちゃ供養」に行ってきました。

にぎやかな寺町のアーケード商店街の中にあるお寺です。

京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG9665

この矢田寺では、毎年12月23日にかぼちゃ供養が行われています。

かぼちゃの煮物とほうじ茶を無料で御接待していただけます。

すごく長い行列ができていました。

CIMG9684



撫でてお詣りすると中風除けや無病息災にご利益のあるとされています。

CIMG9681 CIMG9670

すごく混んでいたので、もうちょっと経ってから、再び行ったのですが、行列がさらに倍ほどの長さに伸びていて、残念ながら、今年はかぼちゃをいただくのはあきらめました。


こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月25日 12時46分02秒
[お散歩 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: