ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2014年01月10日
XML
 さぁちゅんです~♪

ちょっと前に、オトーサンが「鳥貴族」の飲み会に行きました。

なんと!飲み放題&食べ放題で一人2800円と超激安でした。

お財布担当には、まことに持ってありがたいお値段です。

このコースは8人以上でないとダメなんだそうです。

すごく安いのに、とてもおいしかったので、いっぺん行ってみようというので、二人で「鳥貴族」に行きました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG9267

うちの近所にもお店があるのですが、神戸に行った時に「鳥貴族 三宮生田新道店」に立ち寄りました。

OPENの午後5:00の直前にお店に着いたのですが、その時点ですでに数人のお客さんが待っていました。



メニューはなんでも「全品280円」です。

CIMG9270

CIMG9271

CIMG9272

CIMG9273


CIMG9269

「キャベツ盛り」280円。

あっさりとしたしょうゆドレッシングがかかっています。

なんと、このキャベツはお替り自由です!

無くなったら店員さんが「お替りいかがですか?」と聞いてくれます。

CIMG9278

「もも貴族焼 たれ」280円×4。

いわゆるネギマです。

サイズが普通の1.5倍ほどあり、食べ応えがあります。

CIMG9276

「ジントニック」280円。

サントリーの高級ウイスキー「山崎」のハイボールも280円だったのにはびっくり!

CIMG9280

「かわ塩」280円×2。

CIMG9285



CIMG9282

「とり平焼」280円。

トン平焼の鶏版。

CIMG9290

「トリキの唐揚げ」280円。

CIMG9274

「とり釜飯」280円。

テーブル上で、固形燃料の火だけで、一人用のお釜を炊きます。



最初に注文して、炊き始めるといいと思います。

「火が消えてから、10分蒸らしてください」と店員さんが言っていました。

CIMG9283 CIMG9287

炊きあがりました!

ちょっと蒸らしが足りませんでした。

もうちょっと蒸らしたら、おこげが出来たのになぁ~。

CIMG9291

「とり白湯麺」280円。

おいしいけど、なんか懐かしい味・・・・。

出前一丁味?

オトーサンが言うには、この「三宮生田新道店」よりも、近所の「石山店」の方が断然おいしかったらしいです。

なぜか、お料理がすべて、ちょっと冷めてたのが残念な点でしたね・・・・。

焼き鳥は熱々が食べたいもんね。

余談ですが、新ドラマの主演で話題になっている関ジャニ∞の大倉忠義くんの父親が、鳥貴族の社長さんなんですってね。


「鳥貴族 三宮生田新道店」

 TEL 078-335-1241
 営業時間 17:00~5:00
 定休日:12/31、1/1



こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月10日 13時51分33秒
[お外で晩ご飯 その他地域] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: