ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2014年07月18日
XML
カテゴリ: カフェ・甘味処
 さぁちゅんです~♪

先月、近江八幡に住んでいる友人が「日本一おいしいパンケーキだ!」と、イオン近江八幡店の「ショコラ」というお店に行って連れて行ってくれました。

本当にすごくおいしいパンケーキでした。

その時の記事は こちら です。

「なぎさのテラス」に姉妹店があるのを知って、すぐにも行ってみたいと思っていました。

友人二人を誘って、マドカフェでランチを食べた後、「ショコラ」に行ってみました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG1190

びわ湖ホールのちょうど裏のあたりに、一軒家の飲食店が4軒並んだ商業施設「なぎさのテラス」があります。



店内からは琵琶湖がすぐそこに見えて、眺めが最高です。

CIMG1191

お目当てのパンケーキ、ありました!

このお店はかなりメニュー数の多いお店です。

メニューはだいたい1000円超で、割とお高め。

パンケーキのセットのお値段も、近江八幡店は1000円でしたが、ここは1130円です。

まあ、これだけの眺めのお店なので、ショバ代ってとこで仕方ないですね。

CIMG1194

友人(1)のオーダーした「マカデミアナッツクリーム パンケーキ」

CIMG1195

友人(2)のオーダーした「クリームチーズとラズベリー パンケーキ」

CIMG1196

そして、私がオーダーした「ハウピア(ココナッツ)とミックスベリー パンケーキ」

早速カットしてみました!

CIMG1197

あれっ?



・・・・、かたいというのは言い過ぎですね。

ちょっとしっかりしてます。

あのふわっとしたパンケーキとは違って、例えるとしたら厚焼卵のような食感のパンケーキでした。

これはこれでおいしかったのですが、友人二人には「日本一おいしいパンケーキだ!」といって誘ったのに、私としては少々がっかりしました。

レシピはきっと同じだと思うので、近江八幡店のパンケーキを焼いてる人が、特別にすごい腕前の持ち主ってことなんですね。




「ショコラ 大津店」

 住所 滋賀県大津市打出浜15-4 「なぎさのテラス」内
 営業時間 9:00~21:00 無休



こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月19日 01時01分51秒
[カフェ・甘味処] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: