ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年05月10日
XML
テーマ: カフェ話。(2098)
カテゴリ: カフェ・甘味処
さぁちゅんです~。

近江八幡の八幡堀を散策し、日牟禮八幡宮に参拝しました。



拝殿前には、たくさんのこいのぼりが泳いでいました。

今年の子供の日はぜんぜんウキウキした雰囲気がなかったので、こいのぼりもさびしくうなだれているような気がします。



境内(参道かもしれません)にある和菓子屋さん「たねや 日牟禮乃舍」に立ち寄りました。

和菓子の販売店とその隣に茶店のようなスペースがありました。



古民家風の店内で、とても天井が高く、広々としていますが、とても落ち着いた雰囲気です。



たこ焼きのような、丸い回転焼きのような鉄板で焼いて、焼きたてを出していただけます。

お持ち帰りもOKです。





5分ほど待っていると、焼きたての「つぶら餅」が運ばれてきました。

たこ焼きの船の4分の1くらいの小さな船に入っています。

ちょっと大きめのたこ焼きくらいのまんまるの焼き餅です。

中に粒あんが入っています。

中の粒あんがすごく熱い!

やけど注意です。

素朴なおもちを香ばしく焼いてあります。

誰もが絶対好きなお味です。

出していただいたほうじ茶がとても合っていました。

おいしかったです。


「たねや日牟禮の舎」

住所 滋賀県近江八幡市宮内町3 日牟禮ヴィレッジ内
営業時間9:00~18:00 年中無休
http://taneya.jp/shop/shiga_himure_taneya.html


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月10日 22時25分50秒
[カフェ・甘味処] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: