さゆたんのお城

さゆたんのお城

2007年07月13日
XML
カテゴリ: 上棟後~完成まで





で、まだ悩んでいるのがシンボルツリーを何にするか。
最初の候補だったシマトネリコは霜枯れする、と言われ
ヒメシャラにしましょう、と。
今のところは、このヒメシャラになっています。

でも、シマトネリコがずっと気になっていて、
相見積もりを取ったもう1社の社長さんは、
「シマトネリコは霜枯れするけどまた復活しますよ。」と。

毎年すくすく育って何度も剪定するような木は手入れが大変なので、
成長がゆっくりめで、さわやかな感じの木がいいな~と。

シマトネリコは人気もあるようだし、かなり気になっていて
これにしたいな、という気持ちがかなり大きいけど
実際に育てたことがないのでチョッピリ不安も。

もう少し時間があるのでもっと調べてみようかな。



さて、現場の方は大工工事がひとまず完了し、
クロス屋さんが下地を塗っています。


11日の現場です。

IMG_玄関ニッチjpg.jpg
玄関正面のニッチ
縦長をイメージしていたけど、こじんまりとかわいいものが出来ました




IMG_リビング.jpg
キッチン側から見たリビング
赤の四角部分にホームシアターのスクリーンが来る予定




IMG_クロスコーナーテープ.jpg
クロスコーナーテープ
中味は・・・・




IMG_テープ.jpg
こんな風に穴が開いたテープが



IMG_角の部分.jpg
テープはあちこちの角の部分に張られます



下地は石膏ボードのつなぎ目や釘の部分を
分からないように平らに塗りますが、
ぐるっと家の中をパテ塗りして1周したら、もう1周、更にもう1周、
合計3周するそうです。かなり丁寧な作業。
で、3周したら更にでこぼこをなくすためにサンドペーパーで
完全な平らになるようにきれいにするそうです。

これだけでも大変な作業ですよね。
これが終わったらやっとクロスの出番だそうです。

週末にはいよいよ・・・・と思っていたのですが、
台風直撃で延びそうな感じ。

16日には、ホームシアターのスピーカーを取り付ける予定でしたが、
これまた予定変更になりそうです。。。



~~~ 番外編 ~~~

先日、クロネコヤマトに荷物を出しに行ったら、
こんなものが置いてありました。



IMG_クロネコヤマト.jpg
宮崎バージョン登場
東国原知事と、観光地の堀切峠(ほりきりとうげ)
こんなのまで出来るなんてすごいです

ちょっとピンボケ、ごめんなさい




にほんブログ村 住まいブログへ
ぜひクリックして行ってね♪









design* yuippie









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月13日 12時17分22秒
コメント(10) | コメントを書く
[上棟後~完成まで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: