表札、名前を隠したら何だか訳わかんないですね。
せっかくのよさが伝わらなくなっちゃって・・・
でも、ガラスのほかにもいろいろあるしお勧め♪

キッチン、私も早くみたいなー。
(2007年07月18日 23時49分54秒)

さゆたんのお城

さゆたんのお城

2007年07月17日
XML
カテゴリ: 上棟後~完成まで


マイホームの完成が約1週間後となりました。

施主支給の照明器具やポストなどが続々と届き、
15日(日)には楽天ショップの  表札マイスター で注文していた
ガラス製の表札が届きました。


IMG_ガラスの表札.jpg
17センチ角の正方形の裏フロスト加工です
名字の部分は屋根やアクセントウォールに合わせて
ちょっと濃い目の赤に、
クローバーはさわやかなグリーンにしました

名前がバレバレにならないように隠してます・・・ごめんなさい


デザイン、文字の大きさ、フォントなどなど好きなものを自由に選べます。
色も組み合わせられるし、かなり悩みましたが
メールに家とエクステリアの画像を添付して相談しました。
とっても満足のいく表札が出来上がって、ながめてはニンマリ。



そして現場はクロスの下地、パテ塗りをしている途中です。

昨日見た時は、ちょうどパテ塗りを2周し終わり、3周目にかかるところでした。
3周し終わったら、サンドペーパーできれいにならして
完全に平らにするそうです。
それからいよいよクロス張りになります。


では、16日(月)の様子を・・・



IMG_.キッチン周りjpg.jpg
キッチン周り
1度塗り終わって、2度目を塗った様子
更にもう1度塗ります・・・大変な作業です




IMG_パテを混ぜて.jpg
材料を機械で混ぜている途中
ついでにガラスに映った私も一緒にパチリ




IMG_エコキュート.jpg
家の中ばっかりチェックしていたら、
知らない間にエコキュートが設置されていました




クロスの下地が終わったら、本番のクロス張り。
クロスは張り出したらとっても早いそうです。
糊を付ける機械が作動する所を早くみたいなー、と。

今日、明日ごろには洗面台が届き、20日頃にキッチンがいよいよ登場です。

悩みに悩んだキッチン。
最後の最後になって、レンジフードとIHクッキングヒーターに悩みました。

レンジ収納も大丈夫かなぁ・・・と実際に見るまではドキドキ物です。

完成、検査、見学会、お引渡し式、引越し・・・
まだまだ予定がたくさんです。




にほんブログ村 住まいブログへ  ←クリックして行ってね





design* yuippie






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月17日 13時11分10秒
コメント(8) | コメントを書く
[上棟後~完成まで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガラスの表札が届きました(07/17)  
gitax40  さん
そっか~まだまだ準備するモンあるんだね~滅入ります・・・

エコキュートの助成申請の書類も書かにゃイカンし、洗面台の面材も決めないと・・・


ところでパテってすぐに乾くものなのかな?クロス屋さんは最後の仕事なので納期ギリギリでせっつかれることが多いと聞いたのですが、乾燥の時間とかちゃんと取るはず・・・だよね? (2007年07月17日 21時43分32秒)

gitax40さん  
そうそう、エコキュートの書類を書かないといけないんですよね。
ペンを持ってるとすぐに2歳の次女が寄ってきて、字がよがんでしまうので気をつけなきゃ。

パテって結構乾くのが早いような気がしますよ。
家の中をぐるっと1周した頃には最初に塗った所はもう乾いちゃってます。
夏だし、乾きやすいのかなーと。

今日現場に行ったら、3周し終わってやすりで平らにしてたところでした。

確かに、クロス屋さんって最後なのでせっつかれそうですね。
わが家の場合、台風のせいもあって2日ほど遅れてます・・・
(2007年07月17日 22時06分14秒)

お!  
kakkon  さん
さゆたん映ってるね~☆
表札は家の顔です!
どんな風に付くのか楽しみですね~♪ (2007年07月17日 23時26分21秒)

kakkonさん  
いつも撮る役なので、自分が写った写真がほとんどなくて(笑)
こんな姿でも記念になるかな~。

そろそろエクステリアも工事が始まるとのことで、表札の取り付けが楽しみ♪
(2007年07月18日 08時57分15秒)

Re:ガラスの表札が届きました(07/17)  
hiro0611  さん
表札!いいですね(=^▽^=)
家の感じともすっごい合ってますよね♪
うちも早く決めなくちゃ(^_^;)

メールなどで相談もできるんですね!?試しに相談してみようかって思います♪

キッチンも早くみたいなぁ(=^▽^=)
(2007年07月18日 23時11分53秒)

hiro0611さん  

Re:ガラスの表札が届きました(07/17)  
メイ0115  さん
爽やかな表札です!
うちは家が完成してから、注文しました。
字体も色々選べて、デザインもしてくれたりと
とても便利ですよね~
完成までもう少しなのですね。
さゆたんちって、すぐ入居でした?
見学会期間があったのでしたか? (2007年07月19日 08時45分45秒)

メイ0115さん  
外構やさんがもうすぐ工事に入るんですけど、表札も一緒に付けてもらうことにしました。
ちょっとお金かかるんですけどね。
なので、早めに注文。

完成は来週で、登記関係もしないといけないのでちょっと余裕を持たせて、
8月4,5日に見学会するんですよ。
そのあと引渡し式が11日にあってそのあとすぐお引越しで~す。
(2007年07月19日 09時35分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: