さゆたんのお城

さゆたんのお城

2007年07月17日
XML
カテゴリ: 上棟後~完成まで


マイホームの完成が約1週間後となりました。

施主支給の照明器具やポストなどが続々と届き、
15日(日)には楽天ショップの  表札マイスター で注文していた
ガラス製の表札が届きました。


IMG_ガラスの表札.jpg
17センチ角の正方形の裏フロスト加工です
名字の部分は屋根やアクセントウォールに合わせて
ちょっと濃い目の赤に、
クローバーはさわやかなグリーンにしました

名前がバレバレにならないように隠してます・・・ごめんなさい


デザイン、文字の大きさ、フォントなどなど好きなものを自由に選べます。
色も組み合わせられるし、かなり悩みましたが
メールに家とエクステリアの画像を添付して相談しました。
とっても満足のいく表札が出来上がって、ながめてはニンマリ。



そして現場はクロスの下地、パテ塗りをしている途中です。

昨日見た時は、ちょうどパテ塗りを2周し終わり、3周目にかかるところでした。
3周し終わったら、サンドペーパーできれいにならして
完全に平らにするそうです。
それからいよいよクロス張りになります。


では、16日(月)の様子を・・・



IMG_.キッチン周りjpg.jpg
キッチン周り
1度塗り終わって、2度目を塗った様子
更にもう1度塗ります・・・大変な作業です




IMG_パテを混ぜて.jpg
材料を機械で混ぜている途中
ついでにガラスに映った私も一緒にパチリ




IMG_エコキュート.jpg
家の中ばっかりチェックしていたら、
知らない間にエコキュートが設置されていました




クロスの下地が終わったら、本番のクロス張り。
クロスは張り出したらとっても早いそうです。
糊を付ける機械が作動する所を早くみたいなー、と。

今日、明日ごろには洗面台が届き、20日頃にキッチンがいよいよ登場です。

悩みに悩んだキッチン。
最後の最後になって、レンジフードとIHクッキングヒーターに悩みました。

レンジ収納も大丈夫かなぁ・・・と実際に見るまではドキドキ物です。

完成、検査、見学会、お引渡し式、引越し・・・
まだまだ予定がたくさんです。




にほんブログ村 住まいブログへ  ←クリックして行ってね





design* yuippie






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月17日 13時11分10秒
コメント(8) | コメントを書く
[上棟後~完成まで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: