さゆたんのお城

さゆたんのお城

2007年12月24日
XML
カテゴリ: 新居の暮らし

長女がずっと楽しみにしていたクリスマス

去年はそれほどじゃなかったのに、今年は
「サンタさん、来るかなぁ?」 と何度も聞いてきます。

「煙突がなくても入ってこれるの?」 とか、
「玄関から来るの?」 などなど。。。

幼稚園やアニメなどの影響が大きいのかな。


明日の朝、長女の枕元にぬいぐるみを1つ。
それから、長女、次女の分それぞれラッピングしたプレゼント
玄関に置いておく予定です。
どれくらい喜んでくれるか、こっちの方が楽しみです


私が小さかった頃なんて、サンタさんがどうのなんて思ったことありませんでした。
でも、2段ベッドの階段にしっかり靴下を下げてましたけどね。
親が靴下に入れてる、っていうのわかってたんですけど、
それでもやっぱり嬉しかったものでした。




にほんブログ村 住まいブログへ ←1日1クリックして行ってね 応援よろしく~



新居に住んでもう4ヵ月半になります。
早いですね。あっという間。
4ヶ月かかって建ったおうち
それと同じ期間をここで過ごしました。


元々が家にいて何かするのが好きな私ですが、
自分たちの家という宝物が出来てから、
もっと家で過ごすことが好きになりました


5歳と3歳の娘も、もちろんこの家が大好きなようで、
特に長女は家の絵を描くことが多くなりました。
貸家にいた頃は、貸家の絵なんて1度も描いたことなかったんですよ。


今日、長女がかいてくれた2枚の絵。

IMG_.長女の雪だるまjpg.png
雪だるまになった長女とマイホーム
周りの丸いのは雪だそうで、お花は子供部屋のカーテンだそうです



IMG_次女の雪だるま.png
同じく雪だるまになった次女


こういう絵を描いてくれると、建ててよかったな
ってすごく思いますね。

家の中で次女と追いかけっこしたり、かくれんぼしたり、
庭で砂遊びしたり。
わざわざどこかへお出かけしなくても、家の中や庭で十分楽しんでくれて、
この時期に家を建てられたことに感謝です。

私たちの年齢から見ると遅かったんですけどねぇ・・・





いつも読んでくださってありがとうございます
1日サボったら、ドンッとランク下がっちゃいました
あんまり考えずにお気楽に更新して行こうと思ってるんですが、
やっぱりランク、気になっちゃいますね。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ どうか今日も応援忘れないでね




「黄色いぞうさん」のおうちHP






design* yuippie






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月24日 21時49分59秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しいおうちに住むようになって嬉しく思うこと(12/24)  
子供の絵はホッとしますね
楽しいです!
(2007年12月24日 22時33分05秒)

クレアの二人さん  
そうですね、子供の絵ってほのぼのしてて、私たち大人にはない感性を持ってますよね。
きれいに額か何かに入れて大事に取っておこうかな、って思えるほどの好きな絵です。

(2007年12月24日 23時53分36秒)

Re:新しいおうちに住むようになって嬉しく思うこと(12/24)  
ウチもよく描いてくれますよ。(o^^o)
しっかり、差し掛け屋根にしてくれます。(笑)
旧居のときは、お友達のおうちに遊びに行きたがったふたり、
今は呼びたいさんです。
先日は、平面図を描いてて、笑えました。(o^^o)
(2007年12月25日 07時57分02秒)

和まされますね  
自然っ子  さん
子供さんの絵とてもいいですね。
確かに自分の家を建てるとお出かけが減りました。
以前は、休みの日家にいるのが嫌でしたもん。私も子供を出産する前に引越しができてよかったと思います。

夜にプレゼントを枕もとに置いて置きましたよ。すっごい喜んでくれていました。 (2007年12月25日 09時14分24秒)

ままのおりぼんさん  
おうちの絵描いてくれると、ここで暮らせるのやっぱりうれしいんだなって思っちゃいますね。
おうちの絵だけじゃなく、パパ、私、次女の絵もよく描いてくれて
顔がにやけちゃいます。

平面図書くってすごいわ~。
うちも年長さんになったらそんな絵、登場するかな。
(2007年12月25日 11時19分37秒)

自然っ子さん  
捨てられない絵がたくさん出来ましたよ。
スクラップブックに貼り付けようか、どうしようかと思案中です。

マイホームが出来ると、いろいろ変わりますね。
以前は暑いときは「スーパーで涼んだ方がマシ」って思ったし。
冬は寒くて体に力が入って肩こりひどかったし。

我が家は最初、長女が「リカちゃんがいいな。」って言ってたんですよ。
付録のおまけのDVDでしかリカちゃん見たことないのにどうしてだろうって。
髪の毛ぼさぼさになるの怖いし、まだちょっと早いかなと思って
別のぬいぐるみをあげました。
喜んでるんだかうれしくないんだか、最初はわかりませんでしたよ。半べそだったし。
でも好きなキャラクターなので、ご飯あげたりねんねさせてあげたり・・・

(2007年12月25日 11時24分54秒)

Re:新しいおうちに住むようになって嬉しく思うこと(12/24)  
あゆかえ  さん
こんばんは!ご無沙汰してます。
枕元のプレゼントってすごく楽しいです。
親の私の方が子供の喜ぶ顔が楽しみだったりします。
可愛い絵!思い出いっぱいのクリスマスですね♪ (2007年12月25日 21時56分00秒)

あゆかえさん  
子供が喜んでくれるのが、親にとっては一番うれしいですよね。
かわいい絵を描いてくれて、これが私たちにはクリスマスプレゼントになってくれました。
(2007年12月25日 22時53分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: