竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

March 21, 2006
XML
カテゴリ: 野球
やってくれました世界一!

打線がよくつながりました。
今江がよく打ったし、小笠原が本来の当たりは出なくても仕事をしてくれました。(ああいう場面で犠飛の打てない選手は多いですから)

近鉄ファンとしては大塚がしめてくれたのがうれしかったです。


川崎のベースタッチは見事でした。
左手では捕手のブロックをかいくぐれないと思ったのでしょう。
あの体勢で右手でベースタッチするとは。


今回は疑惑の判定が多くありましたが、このプレーは審判もよく見てくれました。

1969年の日本選手権で巨人の土井選手が本塁を駆け抜けようとしたのを岡村捕手がブロックし判定はセーフ。




というエピソードを思い出しました。


本日の練習
2時間45km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2006 11:48:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:川崎見事なベースタッチ(03/21)  
初めまして。
私もあの川崎のタッチは凄いと思いました。
神がかってる言うか、瞬時の判断で身体が反応
するってプロのプレーですよネ。

西岡のあの場面でのプッシュバントにも鳥肌立ったけど若いプレイヤーが、自己を確立した感じがして
凄く嬉しかったです。 (March 21, 2006 11:52:14 PM)

Re[1]:川崎見事なベースタッチ(03/21)  
say-zz  さん
Coolmintなあみさん
>初めまして。
>私もあの川崎のタッチは凄いと思いました。
>神がかってる言うか、瞬時の判断で身体が反応
>するってプロのプレーですよネ。

>西岡のあの場面でのプッシュバントにも鳥肌立ったけど若いプレイヤーが、自己を確立した感じがして
>凄く嬉しかったです。
-----
子供たちがああいうプレーを真似してやったりして野球に魅せられていくものですよね。
川崎は今日の守備ではポロポロやってましたけど、この大会だけでかなり成長した感じがしますよね。

素晴らしい選手たちですね!!
(March 21, 2006 11:59:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: