竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

February 10, 2013
XML
テーマ: 自転車(13593)
カテゴリ: 自転車
ついに ランス 自らが告白しました。

オプラ・ウィンフリーショーでのインタビューが放送されたのは、もう一か月も前になりますが、なかなかきちんと見ることも読むことも出来ず・・

自分の英語力の問題で、日本語の要約とYOUTUBEを少し見た程度できちんと把握していませんが、一応今の段階での感想を書いておこうと。

自転車レース 好きにとって、ドーピングがレース界にはびこっているのは周知の事実なので、おおよそ予想された通りの内容。

個人的には、(病気になる以前からドーピングをしていたようなので)病気になった時にどう思ったのかなどを聞きたかったかなと。


オプラのインタビューの仕方は、自分を正義の味方にして相手を責めるのでなく(アメリカの?)道徳や倫理を背景にして、嘘をつき続けていたことやそれに対してどう思っているのかなどを落ち着いて聞いているように。


ワイドショーのような(インタビュアーが当事者感覚を持たずに相手をやり玉に挙げるような)見ている方が嫌になる感じはなかった。

このあたりは、プロテスタントの国であるアメリカと八百万の神(=西洋的には無宗教?)の国である日本の違いもあるのか(昔よくTBSで見ていた CBSドキュメント


先日、 桑田投手 がNHKの深夜ニュースに出て体罰問題についてインタビューを受けていましたが、その時のアナウンサーは(Twitterでも指摘されていましたが)くどかった・・

桑田「今日から(体罰を)やらなければいいんですよ」

アナウンサー「そのためには何をすれば」

桑田「だからやらなければいいんですよ」

アナウンサー「そのためには・・」

桑田投手も「自分がやらないことで周囲へ影響を与えられる」(理想論的すぎるかもしれないが、山本五十六的率先垂範?)など言葉を足してあげればよかったのかもしれませんが、そういうのを引き出すような会話を別の質問で促すのもインタビュアーの仕事でしょうと見ていて歯がゆかった。



前にも書いた 通り、ランスを含めた彼らの走りは自分に 自転車レース の魅力を教えてくれたことに変わりがない。
ある意味皆がドーピングしていたなら、ある程度公平な中での競い合いとも言えなくないかと思っています。

自転車乗りとしては、その状況の中でのランスの強さがドーピングだけにあるのか(他の選手のドーピングがランスよりも効果的でなかったのかなど)をできるだけ見極めて、それだけでないのならランスから学ぶべきところは多々あると思っています。




・アシストの動かし方や、レースリーダーでありながら攻めに転じたりといったものを代表とした戦術(タクティクス)面

・上記を踏まえてのレース&トレーニングスケジュールの組み立て。


などランスを全否定する気には自分はなれず、いかにドーピングをなくすかに焦点を合わせるべきだと思っています。






“I'm a competitor. It's what I've done my whole life. I love to train. I love to race. I love to toe the line.”

by Lance Armstrong




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2013 08:33:14 PM
コメント(3) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ランスがドーピング告白(02/10)  
899 さん
http://www.yoeleojapan.com/rims/roa
中国アリババからカーボンホイールを買ったらどう?日本よりもっと安い。 (May 3, 2013 06:36:43 PM)

Re:ランスがドーピング告白(02/10)  
899 さん
http://www.yoeleojapan.com/rims/roa
中国アリババからカーボンホイールを買ったらどう?日本よりもっと安い。 (May 3, 2013 06:55:27 PM)

Re:ランスがドーピング告白(02/10)  
4522 さん
私はカーボン自転車が好きです。去年中国から、カーボンバイクを買いました。大好きですよ。価格が安い、品質もいいね。誰か私とカーボンバイクで旅行したいでしたら、私はこの店を推薦します。http://www.yoeleojapan.com/rims/road.html (May 4, 2013 02:28:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: