全4件 (4件中 1-4件目)
1
家から塾まで地下鉄の東山線沿いに来ています。歩道の所々に地下鉄の通気口がありそこから暖かい風と共に地下鉄特有の匂いが漂ってきます。変かもしれませんがあの香りは好きです。中3は私立の合格を得て公立入試に向けて走り出しています。一方で1、2年は学年末テストまで2週間となりました。学年最後のテストとなりますのでこの1年で学んだ全てを出し切ってください。当然2学期の期末テスト後の範囲がメインになってきますが教科によっては1学期から全ての範囲になったりもしますので油断しないよう気を付けてくださいね。まずはメインの範囲をしっかりと。1、2年も続け!★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
2025.01.31
コメント(0)
以前から山に登りたいと思いつつ周りで経験者がいなかったため二の足を踏んでいたのですが先週の成人式で顔を出してくれた子が大学で山岳部に所属しているらしくその子に相談してみようかと画策中です。私立高校の一般入試が今日で終わりました。この三日間の出来を聞いてみると「まあまあできた」やら「やっぱり、ちょっと難しかった」とのことでしたが過去問を解き始めたばかりのことを思い出してみてください。初めて見る難問の多さに「入試ってこんなに難しいの?全く解けないんだけど」と悲鳴を上げていました。しかしそれ以降コツコツと不満は言いながらもやり遂げて今に至るのです。難しい問題も数をこなすと慣れてくるのです。ホッと一息つきたいとこですが次は公立入試が待ち構えています。それに向けて今までと同じように過去問を解き続けていきましょう。公立に向けて!★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
2025.01.24
コメント(0)

成人式がありました。今年も卒塾生の子らが駆けつけてくれて元気な様子を見せてくれました。すぐに受験生の子らが自習にやって来るためあまり時間がありませんでしたが大学の単位もしっかり取得しさらには中高時代にはほとんどの子らから色恋沙汰をほとんど聞かなかったのですが今では絶賛恋愛中だとか。たくさん楽しんでくださいね。この学年は県外の大学に進んだ子が多く頻繁に会えるわけではありません。みんなの元気な姿を見ることができ私も嬉しい限りです。成人おめでとう!★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
2025.01.17
コメント(0)
名古屋にも初雪が。私は寒いだけでこれっぽっちも嬉しくありませんがやはり子どもたちは嬉しいようですね。「雪合戦をした!」と楽しそうに報告してきました。私立入試まで2週間を切っていますが受験生たちは正月明けからず~っと塾に入り浸っています。学校が午前中で終わってから寸暇を惜しむかのようにひたすら10時まで勉強しています。初めての受験で緊張もあることでしょう。それを払拭するためにも今は勉強するのみです。あとはくれぐれも体調には気を付けてくださいね。勉強すべし!★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★
2025.01.10
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1