1

備忘録。こんにちは。ご無沙汰しております。先日の結婚式で、サモアラグビーチーム主将風味な神父さんが、カタコトの日本語少々と、バリバリの英語で話す方でした。しかも早口。ニホンジンエイゴワカラナイダロ。ダカラハヤクチデシャベルゼ。という感じ。でもいい人そう。そして、新郎新婦はお互いが、(中略)、、、誓いますか?と聞かれ、誓いますと。(誓ってもダメな場合もありますが。。。。。)ここからがあーーーーたらしい。新郎新婦のご両親をたたせて、「コノフタリヲサポートスルコトヲチカイマスカ?」慌てて誓うご両親×2。そして、「ゼンインタッテクダサーイ」ま、さ、か、「ミナサンモサポートスルコトヲヤクソクシマスカ?」お。約束になってる。誓うじゃなくて、約束。「ヤクソクシマース」なぜか片言になる出席者一同。なんだか素敵な結婚式でした。
2008/07/30
閲覧総数 2
2

本日、渋谷、新宿経由で外出をいたしました。そこで、気づきました。余りに多くの人とすれちがっている、近づいているという事実に。多分なんですが、時間帯ごとに、電車ごと、駅ごとの混雑度から、A地点からB地点に行った場合の感染確率(マスクあり、無しの場合それぞれ)が割り出せそうな気がしたのです。確か、2メートルだか3メートル以内にいると、、、というような話があり。どうなんすかね。○時に○駅に寄る方は感染確率があがるので、マスクをしましょう、とか言えないもんでしょうか。
2009/11/24
閲覧総数 10