全3件 (3件中 1-3件目)
1

シロバナホタルブクロ~ききょう科の多年草冷たい雨に濡れ、気温が下がるとガラス細工の様な透明になります。高山ではサンカヨウが雨にぬれたり、夜露で透けることは知られてますが、 都心部でもシロバナホタルブクロが同様の条件で透けることが分かりました。 自宅で(2020.5.19)
2020年05月23日
コメント(0)

「激レアさんを連れてきた。」再放送・・・ヴァイオリニスト:鷲見恵理子さん出演 5月2日(土)22:10から テレビ朝日ビデオは昨年霞町音楽堂(2019.12.16)でのコンサートの一部映像提供:ボックリ博士中村義政
2020年05月05日
コメント(0)

ハトヤバラ~学名:ロサ・レビガータ・ロセア Rosa laevigata roseaナニワイバラの突然変異種で出た淡紅色花を選抜、増殖。花被片5枚、花径は5~10cmほどになる一重。葉は3枚。ナニワイバラほどではないが芳香があります。埼玉県鳩ケ谷で商業栽培に成功して地名からハトヤバラと命名した。先祖返りで白花が咲きました
2020年05月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


