サヨリのたわごと

PR

2025年11月13日
XML
カテゴリ: その他
クマの現状分析 市民が気を付けるべきこと…日本クマネットワークが公表|Infoseekニュース
高市早苗首相は12日の参院予算委員会で、2025年度補正予算案にクマ対策として、自治体への支援策を盛り込む考えを示した。青森県選出の立憲民主党・田名部匡代参院幹事長への答弁で明らかにした。各地で深刻化する被害を受け、専門家らで作る日本クマネットワーク(1997年設立、茨城県つくば市)はクマによる被害…


クマの被害にあっていない地域の私たちには(関係ない)といわれるかもしれませんが・・
基本的な知識として知っておきたいことですね

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

公民館サロンでは「詐欺にあわないために」という講座でした

ビデオを見ながら・・催眠商法、利殖商法、お試し詐欺など・・

皆さん・・「ああ~そこで手を上げちゃダメでしょ!」「家にあげたらおしまいよ」などと反応していらっしゃいます







これだけ感情移入できるなら騙されませんよね・・

そのほかパソコンやスマホのサポート詐欺などでは「私たちはなぶらないから関係ないわ」

自宅の電話にかかってくる「オレオレ詐欺」も巧妙化していますから留守番電話設定のするように‥と

そういえば「この電話は・・・2時間後に使えなくなります。詳しくは1番を・・」「楽天サポートセンターです」というような電話が留守番電話に入っていたりしますからねえ


「+で始まる電話番号は海外からなのでぜったいにとらないように・・」とかねえ・・



 これまでにKKパークなどの拠点から救出・保護された外国人は、累計で7,141人に上る。被害者の国籍は、中国をはじめ、インド、東南アジア、アフリカなど28カ国以上に及び、国際的な問題の深刻化を示している。主要な国籍別の内訳は、中国が4,860人と最も多く、次いでベトナムが572人、インドが526人、エチオピアが430人、インドネシアが238人などとなっている。日本人に関しては、外務省の発表によると、これまでにミャンマーとの国境周辺で保護された日本人は7人で、うち6人は帰国済みだ。しかし、拠点には依然として20人以上の日本人が監禁されているとの情報もあり、救出活動が急がれている状況である


詐欺の片棒を担がされている人も被害者?何やってんのかねえ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月13日 10時12分02秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クマの現状分析(11/13)  
hinachan8119  さん
こんにちは

クマの問題は人ごとでないですね

実際に見かけたこともある

黒い影が目の前を横切った

その時はヤバいと思いましたもの



(2025年11月13日 13時06分59秒)

Re:クマの現状分析(11/13)  
こんにちは

熊の出没 岐阜県 長野県の 山間

では 時折熊出没の 看板見かけます

建っているところが 住宅の近く

命を守る 方法を会得ですね

愛知県でも 豊田市の合併地域 出てるようです

詐欺も困った問題ですね

トンカツの家 留守電で 録音内容で

後から 電話しています

スマホ パソコン は多いですね (2025年11月13日 15時03分05秒)

Re:クマの現状分析(11/13)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は午前中、家内の言語訓練をしました。好調が続いています。
 午後は、定期的な補聴器の点検にウォーキングを兼ねて行きました。
 この後は、ゆっくり休養です。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025年11月13日 15時27分40秒)

Re:クマの現状分析(11/13)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 天候不順、日本の政治経済のごとし。

受験も一握りの勉強熱心な生徒への試練かと。

私立中や私立高、そして私立大と
自己推薦や学校推薦で
既に合格した高3も出る現状なり。

 地方の私立中高は受験者の90%が合格。
これは受験と言えるのかどうか疑問ですね。

🍎 長崎から真心応援完了です。
🍊 Have a greaat Thursday night.

(2025年11月13日 16時32分36秒)

Re:クマの現状分析(11/13)  
●クマの話はニュースでは毎日出てきますねぇ。



●11/13 ぽち、完了しました ^^^)/

(2025年11月13日 17時07分10秒)

Re:クマの現状分析(11/13)  
クマも、もういつどこに出てもおかしくないですね。


クマもこわいし詐欺もこわい。( ;∀;) (2025年11月13日 19時47分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: