【 勝・環境創造 /ニュービジネス日記】

PR

Profile

セイジ616

セイジ616

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

名鉄デパート閉店セ… New! でぶじゅぺ理さん

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
You Can Do It !! You can do it!さん
あなただけにしかあ… フリージアHさん
商品紹介 いつもプラス思考さん

Comments

並木由佳@ Re:8日の日記(01/08) おいしそうな蟹ですね! お久しぶりです。…
稲福一也@ Re:8日の日記(01/08) お久しぶりです! もう、そろそろ蟹シーズ…
セイジ616 @ Re:お久しぶりです稲福です(07/13) 稲福一也さん >お久しぶりです。 >以…
稲福一也@ お久しぶりです稲福です お久しぶりです。 以前楽天ブログでお世…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
2008.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大阪の街並み


こんばんは。丸山です。

■ 本日、朝から大阪に。

今日中に結論が必要な案件があり、
お客に頼まれ急遽、専門外の交渉に立会いです。。。

■ ところで、
私の専門外のお話で、私が同席する意味があるだろうか・・・?!

・・・な~んて‘決して思わない’のです。

■ 新幹線に乗り込んだ時から・・・、
いやいや、


絶対に今回の交渉は成功させる。。。!そんな強い決心のものと、交渉に挑む。

・・・ここが先ず重要なのかも。。。

■ 1時間半の交渉の結果、
帰りのエレベーターの中では意気揚々。

良い結果を迎えることが出来ました。
感謝! です。

■ ところで、
交渉ごとに於いて、守っているといい関係で終わることが出来る、最低限のモノがあると思います。

それは・・・、

1. 交渉を成立させると決心すること
2. 相手と共通の方向性を見つけ出すこと


■ これは、我流なので正しいか否かは別にして、

この条件が揃った時、

「良かった、良かった」

と言って、面談を後にする事が出来る「確立が高い」と個人的には思うのです。。。

■ 逆に、このどれが欠けても、


‘説得’に近いプロセスを経て、「交渉成立・・・」としなければいけない様な気が。。。

■ そして、更に残念なことに・・・、

交渉内容に不安があったり、方向性が先方の求めるモノと根本的に違ったり、ビジョンが描けない交渉を‘成立させた’としても、

半年後、1年後を考えると、決して‘いい関係’は長続きしない。。。

■ 価値あるものを世の中に残す為には、
無理な交渉は避けて、価値あるものに成り得る仕組を考える。

そんなスタンスも大切なのかも知れませんね。


1. 渉を成立させると決心すること .
2. 相手と共通の方向性を見つけ出すこと.
3. 相手に将来を思い描かせてあげること.

これが、交渉を成立させる上で大切なことだ。

逆に、この条件を揃えられない交渉は、
一瞬成功したかに思えても、長続きする事は無い。

☆*「後記」**************************☆
打合せ終了後、新幹線に飛び乗る。。。

前日のお酒が残り、
ほろ酔い気分で資料に目を通すと・・・

昨日の 夢の様 な 楽しい時間 は、今の 悪夢の様 な 苦しい時間。。。

しかし・・・、
体調との交渉も・・・、 大阪到着頃には成立!

おぉ~、、、偉大なる肝臓、、、
今日も昼までに消化してくれてありがとう。

そうだ・・・、健康診断行こう ^^!
 株式会社メイキット( make it ! )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.22 14:00:57
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: